コース・学科
3月6日(金)、長崎県教育委員会のみなさまが来校され、過去3年間(令和3年~令和5年)のマイスターハイスクール事業の取り組み成果の報告、意見交換を行いました。
最初に、本校の概要説明から始まり、園芸デザイン科2年生の久保田凛さんが「AIによるイチゴの品質判定」の取り組みがきっかけとなったOECD国際サミットでの成果発表を行いました。その品質判定に使用する機器のデモンストレーションについて、IVY専門学校の馬場先生より説明がありました。来校された8名の先生方は興味深く話に聞き入っていました。最後に農場の見学を行い、AIの教材であるシクラメンやイチゴを見ていただきました。