学校案内
3年生は夏休み中から、志望理由書の下書きや面接練習をしてきました。
9月16日(火)から、就職試験が始まりました。
上級学校入学試験も10月初旬から始まります。
現在、受験シーズン真っ只中です!
就職希望者へ9月11日(木)に、進学希望者へ25日(木)に、激励壮行会を行いました。
まず、植野校長先生から激励の言葉をいただきました。
志望動機を明確にすること、その仕事・学校で通用する力や知識教養を身に着けること等、3年生はしっかりと胸に刻んでいました。
進路指導部からの諸注意、柚木学年主任からの激励の言葉と続き、「全員で進路達成を目指そう!」と、気持ちを新たにしていました。
就職希望生徒代表挨拶
3年2組の横岩 空蘭(そら)さんが、「いよいよ近づいてきた入社試験のため、私たちは学校生活や夏休みの中で努力を重ねてまいりました。今まで頑張ってこられたのは、進路選択や面接練習に真摯に向き合って指導してくださった先生方のおかげです。十分に成果を発揮し、悔いがないよう最後まで全力で頑張ります。」と決意を述べました。
進学希望生徒代表挨拶
3年4組の渡部 亜子さんは、「これまで苦手科目や面接、小論文の対策に頑張ってきました。緊張しすぎないように、落ち着いて試験に臨みたいです。指導してくださった先生方に感謝の気持ちを忘れずに頑張ります。」と決意を述べました。
面接練習や小論文の指導を受けたり、願書を清書したりと、進路決定に向けて全力投球です。
中間考査や文化祭・体育祭もありますが、両立を図って頑張っています。
受験を控えている人には、残りの日々を充実させて自信を持って受験に臨み、力を存分に発揮してほしいと思います。
頑張れ!チーム東!