学校案内
7月1日(火)から求人票受付が始まり、3年生には「受験」が刻々と近づいています。
7月4日(金)3・4限に、面接指導講座を実施しました。
講師は、株式会社さんぽう様(長野先生、島袋様)。
3限は入退室の所作や面接当日に評価されているポイントを学び、4限は入退室の流れや基本的な質疑応答の実践練習をグループごとに行いました。
長野先生からは、「若さを生かして大きな声を出すこと、2つの動作を同時に行わないこと」等を助言していただきました。
島袋様からは、「日ごろから相手にどう思われるかを意識した生活態度を心がけるように」との言葉をいただきました。
生徒の感想には、「授業中の姿勢や言葉遣いに気をつけていきたい」など、積極的なものが多くありました。
7月25日(金)、本日の講座を踏まえて、バーチャル面接試験(面接指導講座②)を実施予定です。
一つひとつの行事を活用し、日ごろの学校生活を通して、社会で通用する「美しい所作」を身につけてほしいと思います。