学校案内
5月29日(木)7限HRAで、本校スクールカウンセラーの浦松玉恵先生を講師とした、ストレスマネジメント講座が行われました。
思春期には、心が大きく揺れ動き、ストレスを感じることが増えます。そのような心の状態を自分で的確に判断できるようになり、ストレスについて理解を深めて正しい解消法を学習することを目的として行われました。
講座では、ストレスとは何か学んだり、ストレスを和らげるための呼吸法を実際にやってみたり、好きな話題で会話することでもストレスが緩和されること等を学ぶことができました。
生徒からは、「ストレスは悪いものばかりだと思っていたけれど、良いものもあると初めて知った」「ストレスを感じることは時々あったが、効果的なストレス緩和方法は知らなかったので、今度、実践してみたい」などの感想が聞かれました。
ストレスをうまくコントロールして、人生を豊かなものにしていってほしいと思います。