農業先進地(ブドウ栽培)視察研修を行いました

2月19日(月)、1年園芸デザイン科が宇佐市安心院町の株式会社ドリームファーマーズJAPANでブドウ栽培の視察研修を行いました。

まず、株式会社ドリームファーマーズJAPAN 代表取締役社長 宮田 宗武 さんのお話の後、いらなくなったブドウの枝を切る作業を行いました。この枝は農泊時の薪ストーブの薪として使います。次に、加工品販売所で販売物の説明を受けてドライミカンを試食しました。ここではブドウの栽培や販売だけでなく、農泊、加工品販売、地域貢献に関わる事業など、多岐に渡って活動していることを学びました。最後に 安倍 元昭 さんに栽培技術を指導をして頂きました。生徒は慣れない作業で手間取っていましたがやるにつれてスムーズに作業できていました。

将来について考える良いきっかけとなった研修でした。

研修させて頂いた株式会社ドリームファーマーズJAPANのみなさん、大変ありがとうございました。