思春期講演会を行いました

12月7日(木)、7限目のHRAの時間に1年生を対象に思春期講演会を行いました。

NPO法人「性教育のありかたを考える会」の 若林啓子先生 を講師としてお招きし、演題は「思春期の心と体~セルフコントロールの力を育もう」です。講演では、自分や相手を大切にすることやセルフコントロールの力を育むことの大切さ、性感染症の危険など様々な話をしてくださいました。生徒代表の 横山亜胡さんは、「これまで、性について深く考えたことがなかったけれど、今日の話が性について考える良い機会になった」とお礼の言葉を述べました。