人権教育講演会を行いました

10月16日(月)6限、人権教育講演会を行いました。

徳島県から中倉茂樹氏を講師として招聘し、「ぬくもりを感じて総集編スペシャル~自分の欠点こそ本当の輝きを放つ!!の巻~」という演題で講演していただきました。

中倉さんは高校時代に人権集会で「部落民宣言」し、本当の仲間として繋がることができたときに感じたぬくもりを伝えられる人間になりたいと決意して同和問題学習を始め、以後現在まで約30年間この問題に携わってこられた方です。自身の身に起きた結婚差別の実態やそのときの周りの方々の反応や支えを、ユーモアを交えながら語ってくださいました。

保護者にとっての幸せは、子どもが幸せに過ごすこと。そのために皆は生きなければならないと、語りかけていただきました。

最初、普段のお仕事である警備員の旗振りの実演や、誰が講師の先生なのか分からないという演出など、およそこれまでの講演会とは一線を画す趣向に、多くの生徒が引きつけられ集中している様子が見られました。感想も講演の終了時刻が少し下がっていたにもかかわらず、振り返り用紙にびっしりと書き込んでいる生徒が大勢いて、中倉さんとの出会いが少しでも生徒たちの成長につながれば、と期待しています。

中倉さん遠くからお越しいただき、有意義なご講演をありがとうございました。

また、保護者会の協力により本校にお招きすることができました。本当にありがとうございました。今後とも本校の取り組みにご支援くださいますようお願い申し上げます。