学校案内
新学期が始まったのは、ついこの間のような気がします。
短い1学期が終わり、7月18日(金)、終業式が行われました。
まず、表彰伝達式がありました。
日頃の学習や練習が実を結び、表彰されたのは以下の人たちです。
・第31回大分市陸上競技選手権大会 共通男子800m 第2位 梶原聖人さん(2年2組)
・第72回大分県学校農業クラブ大会 ポスターの部 優秀賞 梶原希央さん(2年2組)
・第72回大分県学校農業クラブ大会 プロジェクト発表 最優秀賞 バイオ班
野上陽花さん、稲生望苗さん、宿利菜々穂さん、津守夏怜さん、大池愛華さん(3年2組)
続いて、農業クラブ九州発表大会に向けて、壮行会が行われました。
バイオ班の面々は、県大会を終えてからずっと、発表にさらなる磨きをかけています。
九州大会入賞を目指し、8月6日~8日まであと少し。頑張れ!
今回の植野校長先生の講話は、「夏休みに失ってはいけないもの」。
それは「①命 ②信用 ③学力」だと、分かりやすく説明をしてくださいました。
この夏休みが、生徒一人ひとりにとって、自分を成長させるための時間となることを願っています。
9月1日(月)、みんな元気な顔で会いましょう!