東魂プロジェクト(3日目)が行われました

4月14日(金)、東魂プロジェクト(3日目)が行われました。

今日は、朝学習の説明や教科オリエンテーション、タブレット使用上の注意、スマホ・ネット安全教室、身だしなみ・マナー講座が行われました。

4限目のスマホ・ネット安全教室では、大分東警察署生活 安全課の山口祐樹 氏にスマホの安全・安心な使用法について、

5限目の交通安全教室では、麻生専門学校グループの谷口悠子 氏に場面に応じた身だしなみや振る舞い、その重要性について、

丁寧に教えていただきました。

【スマホ・ネット安全教室】

【身だしなみ・マナー講座】