〔数学〕指導教諭をリーダーとした授業改善研究会

10月15日(水)〔数学〕「指導教諭をリーダーとしたチームによる授業改善の推進」兼「高校探究プロジェクト」「授業研究コミュニティ」に係る授業研究会が本校で行われました。
5限に、本校の本田裕太郎 教諭が3年生理系クラス対象に、「見通しを持つことのよさを認識し、問題を解く上でのマインドセットを考察できる」ことを本時の目標に数学Ⅲ『「初見に強くなる」演習』の授業を行いました。数学的五感を駆使して生徒は演習に取り組んでいました。
6限には、授業研究会が行われて、5限の授業について、東京学芸大学大学院教授の西村圭一先生や県教育委員会の指導主事、他校の指導教諭・教諭等の先生方から指導助言をいただきました。