学校案内
10月2日(木)放課後、校内ボランティア清掃として「ごみゼロ清掃」が行われて、美化委員・部活動生・参加希望生徒・教職員が参加しました。この活動は本年度から初めて行われる生徒発信の新しい取り組みです。
はじめにグラウンドに集合して開会行事の後、
体育館周辺、弓道場付近、テニスコート周辺、武道場・駐車場周辺、東門前道路の溝、県道わき歩道の各所に分かれて、除草や落ち葉・ゴミ拾い、溝掃除を行いました。
今回の清掃奉仕活動を通じて、環境美化・環境保全への意識とボランティア活動への理解が高まったのではないかと思います。