研究授業を行いました(2年・古典探究)

2024年02月21日

2月13日(火)2年1組の古典探究の時間に、田中志歩教諭による研究授業が行われました。
これまでの授業で「史記」、「四面楚歌」、「項王自刎」などの漢文を読みましたが、今回は
項王が自決する直前のシーンの「項王笑曰」の部分に着目して授業が展開されました。
授業は、古典の作品や解釈を自分の知見と結び付け、自分の考えを深めたり広げたりすることを目標とし、
「項羽の笑い」がどのような笑いだったのかについて考察する作業がグループで行われました。
また、この授業で生徒は自分の考えを他者に論理的に伝えることの難しさも学ぶことができたため、
表現力や解答作成力の向上にもつながったのではないかと思います。