
フォトギャラリー

- 2023年03月31日
- 令和4年度 離任式
- 2021年06月28日
- 校長による野球部激励
- 2021年05月28日
- 教育実習(5/17~5/28)
- 2021年05月26日
- 吹奏楽部 県総体激励コンサート
- 2021年05月20日
- 校長による県総体激励(柔道部・剣道部編)
- 2021年05月14日
- 令和3年度 PTA総会
- 2020年09月10日
- 開扇祭 体育の部
- 2020年09月09日
- 開扇祭 文化の部
- 2020年08月04日
- 激闘!!3年クラスマッチ
- 2020年04月10日
- 学校生活が始まりました。
- 2020年02月28日
- 同窓会入会式、表彰式
- 2020年01月20日
- 図書館内に「東野栄造先生文庫」を設置しました
- 2020年01月18日
- 百人一首大会が新聞に掲載されました
- 2020年01月17日
- 3年生 センター試験へ出発!
- 2019年12月25日
- 年末大掃除大作戦を行いました
- 2019年12月24日
- 表彰伝達式、2学期終業式を行いました
- 2019年12月11日
- 1年「SUSUMEプロジェクト」フィールドワークを行いました
- 2019年12月06日
- 弁護士による「いじめ防止授業」を行いました
- 2019年12月05日
- 防災避難訓練を行いました
- 2019年11月28日
- 表彰伝達式、壮行会を行いました
- 2019年11月06日
- 第9回「科学の甲子園」大分県大会に出場しました
- 2019年10月29日
- 演劇鑑賞会を行いました
- 2019年09月11日
- 開扇祭(文化の部)2日目②
- 2019年09月11日
- 開扇祭(文化の部)2日目①
- 2019年08月31日
- 中学生体験入学会を行いました(その2)
- 2019年08月31日
- 中学生体験入学会を行いました(その1)
- 2019年08月23日
- 中津市海外留学生報告会に参加しました
- 2019年08月20日
- 保護者のための進路講座Q&A
- 2019年07月29日
- 3年生が勉強合宿に出発しました
- 2019年07月10日
- English Seminar 2019
- 2019年07月04日
- 自転車交通安全講習を行いました
- 2019年06月28日
- 避難訓練を行いました
- 2019年06月14日
- ビブリオバトルを開催しました
- 2019年06月11日
- 第54回南北親善球技大会を行いました
- 2019年06月06日
- 3年生へ向けた教育実習生による講話を行いました
- 2019年06月04日
- 3年生が進路講演会を行いました
- 2019年06月04日
- 3年生が県総体報告会を行いました
- 2019年05月31日
- 県高校総体の入場行進の様子です
- 2019年05月17日
- PTA総会を開催しました
- 2019年05月10日
- 前期生徒総会を開催しました
- 2019年04月22日
- 卓球 県高校総体 個人戦の支部予選会が行われました
- 2019年04月19日
- 教育合宿3日目の様子です
- 2019年04月18日
- 教育合宿2日目の様子です
- 2019年04月17日
- 教育合宿1日目の様子です
- 2019年04月12日
- 歓迎遠足を行いました
- 2019年04月11日
- 3年生が小論文講演会を行いました
- 2019年03月29日
- 離任式を行いました
- 2019年03月22日
- 修了式を行いました
- 2019年03月19日
- クラスマッチを行いました
- 2019年03月19日
- 【トロント報告12】いよいよ帰路に着きました
- 2019年03月16日
- 【トロント報告11】フェアウェルパーティーです
- 2019年03月16日
- 1年生がSUSUMEプロジェクト成果発表会を実施しました
- 2019年03月15日
- 【トロント報告10】トロント市内研修です
- 2019年03月14日
- 【トロント報告9】もう10日目になりました
- 2019年03月13日
- 【トロント報告8】カナダといえばナイアガラの滝です
- 2019年03月12日
- 【トロント報告7】8日目の様子です
- 2019年03月11日
- 【トロント報告6】メープルシロップファーム見学です
- 2019年03月08日
- 【トロント報告5】4日目です
- 2019年03月07日
- 【トロント報告4】3日目の様子です
- 2019年03月06日
- 【トロント報告3】2日目開始です
- 2019年03月05日
- 【トロント報告2】トロントに着きました
- 2019年03月04日
- 【トロント報告1】トロント研修にいよいよ出発です
- 2019年02月08日
- 強歩大会を実施しました
- 2019年02月06日
- 2年生が「修学旅行企業研修学年報告会」を実施しました
- 2019年02月01日
- 1年生の総合的な学習の取組が新聞記事になりました
- 2019年01月30日
- 1年生がRESAS活用の発表会・講演を実施しました
- 2019年01月23日
- 1年生が地域の課題発見のためフィールドワークを行いました
- 2019年01月21日
- 3年生がセンター試験に挑みました
- 2019年01月18日
- センター試験に出発しました
- 2019年01月17日
- 自己ベストを!! センター試験激励会
- 2019年01月12日
- 「スタントマンによる安全教室」が新聞記事になりました
- 2019年01月11日
- スタントマンによる交通安全教室を行いました
- 2019年01月11日
- 「百人一首大会」が新聞記事になりました
- 2019年01月10日
- 新春恒例 百人一首大会
- 2018年12月27日
- 2年生が予備校で授業を体験をしました
- 2018年12月26日
- ふるさと「しごと」フォーラムに参加しました
- 2018年12月25日
- 「青春豚汁」が新聞記事になりました。
- 2018年12月21日
- PTAによる「青春豚汁」 報告2~配膳・いただきます!~
- 2018年12月21日
- PTAによる「青春豚汁」 報告1~調理風景~
- 2018年12月19日
- 2年生が震災学習の報告会と講演会を行いました
- 2018年12月14日
- 1年生が弁護士による「いじめ予防出前授業」を行いました
- 2018年12月14日
- 修学旅行5日目「報告その7」
- 2018年12月14日
- 修学旅行「帰着情報その1」
- 2018年12月13日
- 修学旅行4日目「報告その6」
- 2018年12月12日
- 修学旅行3日目「報告その5」
- 2018年12月11日
- 修学旅行2日目「報告その3」
- 2018年12月10日
- 修学旅行1日目「報告その2」
- 2018年12月10日
- 修学旅行1日目「報告その1」
- 2018年12月10日
- かるた部が九州制覇しました
- 2018年12月07日
- 福澤諭吉記念 全国高等学校弁論大会に参加しました
- 2018年12月04日
- 第2回防災避難訓練をおこないました
- 2018年11月21日
- 校内授業研究会を実施しました
- 2018年11月16日
- 講演「EUがあなたの学校にやってくる 」を実施しました。
- 2018年11月05日
- 読書の秋 ~中津南高校・読書週間
- 2018年10月29日
- 人権講演会を実施しました
- 2018年10月21日
- 10月21日(日) 中学生体験入学会を実施しました
- 2018年10月18日
- 登校あいさつ活動をおこないました
- 2018年09月27日
- 第2回PTA登校観察・見守りを実施しました
- 2018年09月10日
- いよいよ明日9月11日(火)から開扇祭!
- 2018年09月07日
- 開扇祭(文化の部)の準備が進んでいます.
- 2018年06月05日
- 書籍を寄贈していただきました
- 2017年07月04日
- 中津市長へ全国大会出場あいさつ
- 2015年11月06日
- ◇いじめ防止授業(1年生)が行われました
- 2015年11月05日
- ◇「手作り弁当の日」から感じたこと
- 2015年10月29日
- ◇弓道部女子団体 2季連続の九州大会へ!
- 2015年10月28日
- ◇かるた部 九州大会制覇!
- 2015年10月23日
- ◇第93回台覧記念相撲大会のようす
- 2015年10月17日
- ◇特別講座 26回卒業生伊藤たかね教授をお招きして
- 2015年10月07日
- 中学生体験入学
- 2015年10月07日
- 開扇祭体育の部
- 2015年07月23日
- 南高生の熱い夏! 3年生 勉強合宿
- 2015年07月09日
- 大学の先生方による出張講義のようす
- 2015年05月26日
- 進学講演会「キラリ輝く☆ダイヤモンドをめざそう!」
- 2014年12月15日
- 2年生修学旅行 14.12.9~14.12.13
- 2013年09月13日
- 開扇祭 体育の部
- 2012年09月24日
- 開扇祭体育の部 開催
- 2012年09月03日
- 進路が見えた!大学出張講座2012
- 2012年05月17日
- さわやかに除草作業・奉仕活動
- 2012年04月27日
- 充実した教育合宿!