全日
普通科
全日
HOME > 学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

2023年12月05日
修学旅行の荷物を発送しました
2023年12月04日
日本史の出前授業を行いました
2023年12月04日
奨学金案内⑮
2023年12月01日
防災避難訓練を実施しました
2023年11月30日
(大学予約奨学金)日本学生支援機構について⑤ 第2回決定通知について
2023年11月29日
校庭の樹々が色づきました
2023年11月28日
全校集会・表彰式・壮行会を実施しました
2023年11月27日
高等学校ビブリオバトル大分県大会に出場しました
2023年11月24日
小論文模試を実施しました(1年生)
2023年11月22日
「総合的な探究の時間」校外学習(1年生)
2023年11月22日
奨学金案内⑭
2023年11月21日
研究授業を実施しました(英語・2年生)
2023年11月20日
奨学金案内⑬
2023年11月20日
人権講演会を実施しました(2年生)
2023年11月18日
大分県職(土木系技術職)説明会を実施しました
2023年11月17日
「オンライン・スピーキング・レッスン」を実施しました(英語)
2023年11月16日
令和5年度「授業研究会」を実施しました
2023年11月15日
「宇佐市企業説明会」の開催について(ご案内)
2023年11月14日
「秋の読書週間」を開催中(図書館)
2023年11月13日
第3回グローバル・リーダー育成塾に参加しました
2023年11月10日
HRA活動(2・3年生)
2023年11月09日
物理の研究授業を行いました(ステップアップ研修)
2023年11月08日
ある日の昼休みの風景
2023年11月07日
科学クラブ研究発表大会&科学の甲子園
2023年11月06日
(大学予約奨学金)日本学生支援機構について④ 決定通知について
2023年11月06日
「里帰り授業」を行いました(130周年記念事業)
2023年11月02日
130周年記念演奏会・記念講演を実施しました(130周年記念事業)
2023年11月01日
創立130周年記念式典を実施しました(130周年記念事業)
2023年10月31日
ウサノピア音楽祭に参加しました(音楽部)
2023年10月30日
令和5年度 後期生徒大会を開催しました
2023年10月27日
「創立130周年記念式典」の準備が整いました
2023年10月26日
研究授業(地理B)を行いました
2023年10月25日
大分県教員育成ガイダンスを本校で実施しました
2023年10月24日
「130周年記念式典」の看板を設置しました
2023年10月23日
奨学金案内⑫
2023年10月20日
後期生徒大会クラス議案審議を行いました
2023年10月19日
130周年記念式典に向けて大掃除を行いました
2023年10月18日
中津市歴史博物館による出前授業を受けました
2023年10月18日
研究授業を行いました(国語)
2023年10月17日
放送部と校長室で昼食会を行いました
2023年10月16日
大学訪問を実施しました(PTA)
2023年10月13日
ビブリオバトル学年大会が実施されました
2023年10月12日
難関大志望者集会を実施しました(2年生)
2023年10月11日
進学講演会を実施しました(1年生)
2023年10月10日
手作り弁当の日
2023年10月07日
「国土交通省九州地方整備局業務」説明会を実施しました
2023年10月06日
大学入学共通テスト100日前集会を実施しました(3年生)
2023年10月05日
1学年 第1回保護者会を実施しました
2023年10月04日
2学年 第1回保護者会を実施しました
2023年10月03日
「グローバルリーダー育成塾」に参加しました
2023年10月02日
出前授業を行いました(中津市歴史博物館)
2023年09月30日
令和5年度 中学生体験入学を実施しました
2023年09月29日
ビブリオバトル クラス大会が実施されました
2023年09月28日
全校集会・表彰式・壮行会・後期生徒会長認証式を行いました
2023年09月28日
創立130周年 記念行事・事業について(お知らせ)
2023年09月27日
初任研に係る研究授業を行いました(英語)
2023年09月27日
「中学生体験入学」に係る車による送迎・駐車・駐輪のお知らせ
2023年09月26日
中津商工会議所創立90周年記念講演会を聴講しました
2023年09月22日
開扇祭 体育の部を実施しました
2023年09月20日
創立130周年記念事業「招待試合」を実施しました
2023年09月19日
2年生化学の授業で研究授業を行いました
2023年09月15日
令和5年度 後期生徒会長選挙を行いました
2023年09月14日
自学力の向上、その先を目指して(2年生)
2023年09月13日
開扇祭 文化の部(2日目)
2023年09月12日
開扇祭 文化の部(1日目)
2023年09月12日
開扇祭開催に向けて激励しました(校長室)
2023年09月11日
開扇祭(文化の部)前日
2023年09月11日
開扇祭(文化の部)準備中
2023年09月08日
校長室で面談を実施中です(3年生)
2023年09月07日
開扇祭 体育の部 予行を行いました
2023年09月06日
開扇祭 体育の部の学年練習(1・2年生)
2023年09月05日
部活動紹介【美術部】~文化部~
2023年09月04日
かるた部 全国大会結果報告(校長室)
2023年09月01日
共通テスト出願説明会を実施しました
2023年08月31日
中高合同公開授業(理科)を行いました
2023年08月30日
職業人に学ぶ ーSUSUMEプロジェクトー(1年生)
2023年08月29日
奨学金案内⑪
2023年08月28日
個人研究発表会を実施しました(3年生)
2023年08月25日
ビブリオバトル(クラス予選)が実施されました
2023年08月24日
部活動紹介【ESS】~文化部~
2023年08月23日
登校時の風景 ー 笑顔と挨拶 ー
2023年08月21日
2学期始業式を実施しました
2023年08月18日
奨学金案内⑩
2023年08月16日
奨学金案内⑨
2023年08月08日
体験型子ども科学館 O-Labo 実験講座を実施しました
2023年08月07日
スイカを収穫しました!
2023年08月03日
3年生勉強合宿【3日目「BBQ」~最終日(朝)】
2023年08月02日
3年生勉強合宿【3日目】
2023年08月01日
部活動紹介【音楽部】~文化部~
2023年07月31日
3年生が勉強合宿に臨みます
2023年07月31日
【職員対象】心肺蘇生法・AED講習会
2023年07月28日
「私の主張」福澤弁論予選 学年大会を実施しました
2023年07月28日
3年次類型選択説明会
2023年07月27日
同窓会 全国大会激励会(卓球部・かるた部)
2023年07月26日
PTA主催「保護者対象の進路研修会」
2023年07月25日
(生徒対象)心肺蘇生法・AED講習会
2023年07月25日
吹奏楽部「プレ演奏会」~大分県吹奏楽コンクールに向けて~
2023年07月24日
「私の主張」福澤弁論 クラス大会が行われました
2023年07月24日
部活動紹介【新聞部】~文化部~
2023年07月21日
令和5年度1学期終業式 式辞
2023年07月21日
1学期終業式・表彰式・全国大会壮行会を行いました
2023年07月20日
2年生ダンス発表会を開催しました
2023年07月20日
3年生文系3科による「科学と人間生活」と「フードデザイン」のコラボ授業
2023年07月19日
ある朝の風景 【7月19日(水)】
2023年07月18日
中・高合同公開授業【英語】を実施しました
2023年07月18日
令和5年度体験入学の申込について【中津・宇佐・豊後高田以外の方】
2023年07月18日
体験入学会のCMができました!
2023年07月18日
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
2023年07月18日
奨学金案内⑧
2023年07月15日
部活動紹介【かるた部】~全国大会に向けて~
2023年07月14日
「私の主張」福澤弁論 クラス予選が行われました
2023年07月14日
(大学予約奨学金)日本学生支援機構について④ 第3回申込み締切
2023年07月13日
イングリッシュ・セミナーを開催しました(2年生)
2023年07月12日
JICA国際協力出前授業を実施しました
2023年07月11日
中高合同公開授業(数学)を実施しました
2023年07月11日
「学問分野別校内説明会」を実施しました
2023年07月11日
奨学金案内⑦
2023年07月10日
明日(7/11)の登校について
2023年07月10日
【7/10】本日の臨時休校について
2023年07月07日
文理選択説明を行いまいした(1年生)
2023年07月06日
部活動紹介【野球部】~第105回全国高等学校野球選手権 大分大会に向けて~
2023年07月05日
中・高合同公開授業(地歴)を実施しました
2023年07月04日
3学年保護者会を実施しました
2023年07月03日
中・高合同公開授業(国語)を実施しました
2023年06月30日
交通安全講話を実施しました
2023年06月30日
奨学金案内⑥
2023年06月29日
第1回防災避難訓練を実施しました
2023年06月28日
部活動紹介【茶道部】~文化部~
2023年06月27日
奨学金案内⑤
2023年06月26日
1学期期末考査が始まりました
2023年06月23日
部活動紹介【書道部】~文化部~
2023年06月23日
(大学予約奨学金)日本学生支援機構について③ 第2回申込み締切
2023年06月22日
野球部(甲子園県予選)卓球部・水泳部(九州大会)かるた部(全国大会)壮行会
2023年06月21日
「令和5年度 神戸大学出前講義」を行いました
2023年06月20日
難関大志望者集会を実施しました(2年生)
2023年06月19日
部活動紹介【吹奏楽部】~文化部~
2023年06月16日
令和5年度 南北親善球技大会が行われました
2023年06月14日
「来春の栄冠を目指して」進路講演会を実施(3年生)
2023年06月14日
習熟度別授業に係る授業見学
2023年06月13日
部活動紹介【科学部】 ~文化部~
2023年06月12日
令和5年度 南北親善球技大会の開催に向けて
2023年06月09日
教育実習が終了しました
2023年06月09日
奨学金案内④
2023年06月09日
奨学金案内④
2023年06月08日
学年終礼を実施しました(3年生)
2023年06月07日
全校集会及び各種表彰を行いました
2023年06月06日
中津南高校 卓球部躍動! ー第71回大分県高校総体ー
2023年06月05日
大分県高校総体 中津南高校部活動の結果
2023年06月02日
第71回大分県高等学校総合体育大会総合開会式【レゾナック武道スポーツセンター】
2023年06月01日
部活動紹介【弓道部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月31日
部活動紹介【空手道部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月30日
部活動紹介【柔道部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月29日
第71回大分県高校総体結果(男子バスケットボール部)
2023年05月27日
部活動紹介【男子バスケットボール部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月26日
部活動紹介【テニス部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月25日
(大学予約奨学金)日本学生支援機構について② 第1回申込み締切
2023年05月25日
部活動紹介【女子バスケットボール部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月24日
部活動紹介【陸上部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月23日
ミニコンサートを開催しました(吹奏楽部)
2023年05月23日
部活動紹介【卓球部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月22日
部活動紹介【剣道部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月21日
第71回大分県高校総体結果(サッカー部)
2023年05月20日
令和5年度 PTA総会を実施しました
2023年05月19日
部活動紹介【水泳部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月18日
県高校総体に向けて壮行会を実施しました
2023年05月17日
部活動紹介【サッカー部】~第71回大分県高校総体に向けて~
2023年05月17日
奨学金案内③
2023年05月16日
令和5年度 県スポーツ協会 強化指定校激励訪問
2023年05月15日
令和5年度 前期生徒大会を開催しました
2023年05月12日
朝の登校指導(1年生交通安全委員)
2023年05月11日
朝の登校指導(2年生交通安全委員)
2023年05月10日
トウモロコシとスイカを植えました(科学と人間生活)
2023年05月09日
中津南高校、朝の風景
2023年05月08日
コンタクトレンズのアイシティより感謝状をいただきました
2023年05月02日
野球部の清掃ボランティア活動
2023年05月01日
令和4年度後期生徒会による挨拶運動
2023年04月28日
グローバル教育
2023年04月28日
令和5年度 中津南グローバル教育
2023年04月27日
奨学金案内②
2023年04月26日
令和5年度 学校いじめ防止基本方針
2023年04月25日
5月~7月行事予定
2023年04月21日
校門横のツツジが見頃です
2023年04月20日
3年生人間関係プログラムが行われました
2023年04月20日
1年生(78回生)教育合宿・・・最終日
2023年04月20日
1年生(78回生)教育合宿・・・2日目午後
2023年04月19日
1年生(78回生)教育合宿・・・2日目午前
2023年04月18日
1年生(78回生)教育合宿・・・1日目午後
2023年04月18日
1年生(78回生)教育合宿・・・1日目午前
2023年04月18日
1年生(78回生)教育合宿・・・1日目
2023年04月17日
令和5年度学校評価実施計画
2023年04月14日
令和5年度 歓迎遠足を行いました
2023年04月14日
令和5年度大分県立中津南高等学校「運動部・文化部活動方針」
2023年04月13日
新入生オリエンテーションを行いました
2023年04月13日
(大学予約奨学金)日本学生支援機構について①
2023年04月13日
令和5年度 奨学金案内①
2023年04月12日
令和5年度 第78回入学式を行いました
2023年04月11日
2023年度大学等入試結果
2023年04月11日
令和5年度 校長挨拶
2023年04月10日
令和5年度 新任式・始業式を実施しました
2023年04月10日
3年生学年集会が行われました
2023年04月09日
南九州高等学校四県対抗バスケットボール選手権大会 大分県予選
2023年04月05日
野球部 県ベスト8!
2023年03月31日
令和4年度 離任式
2023年03月30日
自主的に清掃活動に取り組む男・女バスケットボール部
2023年03月28日
中津南高校 サクラ満開!
2023年03月24日
令和4年度 修了式を実施しました
2023年03月23日
学校のサクラが開花しました
2023年03月23日
「中津南グローバル人材育成プログラム2022」修了式
2023年03月22日
「卒業生に学ぶ」を実施しました
2023年03月21日
中津南高校吹奏楽部 第3回定期演奏会を開催しました
2023年03月20日
クラスマッチを開催しました(2年生)
2023年03月17日
クラスマッチを実施しました(1年生)
2023年03月16日
インタビューテストを実施しています(グローバル人材育成プログラム2022)
2023年03月15日
GPSアカデミック講演会を実施しました(1年生)
2023年03月15日
吹奏楽部 第3回定期演奏会について(お知らせ)
2023年03月14日
中学生向け学校通信「南風」No.3
2023年03月14日
杏(あんず)の花が見頃をむかえます
2023年03月13日
令和5年度 前期生徒会 会長選挙立会演説会を実施しました
2023年03月13日
奨学金案内㉔
2023年03月11日
シェイクアウト訓練を実施しました
2023年03月10日
令和4年度 第1学年公開人権HRAを行いました
2023年03月10日
中津南高等学校 施設管理業務委託について(公告)
2023年03月01日
奨学金案内㉔(来年度大学1年生向け)
2023年03月01日
第75回 卒業式を挙行しました
2023年02月28日
同窓会入会式・表彰式を実施しました
2023年02月27日
「グローバル人材育成プログラム」に係るミーティングを行いました
2023年02月24日
2年生が集団面接を行いました
2023年02月22日
令和4年度「校内企業説明会」を実施しました
2023年02月21日
Minamiグローカル・デーを実施しました
2023年02月20日
校内企業説明会の事前研修を行いました(教職員)
2023年02月19日
梅の花が見頃です
2023年02月17日
1学年第2回SNK(最難関)集会を行いました
2023年02月15日
「校内企業説明会」に向けての事前説明を行いました
2023年02月13日
同窓会から国体出場選手へ激励金を授与していただきました
2023年02月09日
SUSUMEプロジェクト成果発表会(2年生)
2023年02月08日
SUSUMEプロジェクト成果発表会(1年生)
2023年02月07日
3年生、個人添削指導真っ最中!
2023年02月07日
奨学金案内㉓
2023年02月06日
初任研に係る研究授業(物理)を行いました
2023年02月03日
初任研に係る研究授業(国語)を行いました
2023年02月02日
中津南高校 購買部の日常
2023年02月01日
3年生が「巣立ち授業」を受けました
2023年01月31日
「学校安全誓いの日」に係る全校集会を行いました
2023年01月30日
中津南高校ー栄光の軌跡ーが新しくなりました
2023年01月28日
PTA登校指導がありました
2023年01月27日
第50回全国高等学校選抜卓球大会の壮行会実施!
2023年01月26日
初任研に係る提案授業(地理)を実施しました
2023年01月25日
臨時休校のお知らせ
2023年01月23日
dot.(ドット)の説明会を実施しました
2023年01月20日
小論文講演会を実施しました(1年生対象)
2023年01月16日
奨学金案内㉒
2023年01月15日
3年生へ多くの激励が寄せられました
2023年01月14日
生徒が自主的に通学路を清掃!
2023年01月13日
3年生が大学入学共通テストに向けて出発しました
2023年01月11日
大学入学共通テスト受験者集会及び激励会を行いました
2023年01月10日
3学期始業式を行いました
2023年01月10日
生徒を迎える校長メッセージ!!
2023年01月06日
新年のご挨拶
2022年12月28日
年末のご挨拶
2022年12月27日
冬休みの自学チャレンジ(3年生)
2022年12月26日
「年末大掃除大作戦」を実施しました
2022年12月25日
令和4年度九州高等学校生徒理科研究発表大会鹿児島大会に出場しました
2022年12月23日
2学期終業式・表彰式を行いました
2022年12月23日
PTAから激励文房具を頂きました!
2022年12月22日
奨学金案内㉑
2022年12月22日
PTA登校指導を行いました
2022年12月22日
2年生が学年終礼を行いました
2022年12月21日
進路講演会(2年生)を実施しました
2022年12月21日
「学校への要望」に対する回答
2022年12月20日
3年生文系3科による生物と家庭科のコラボ授業
2022年12月19日
奨学金案内⑳
2022年12月19日
野球部の清掃ボランティア
2022年12月17日
北予備共通テストファイナル(3年生)を実施しました
2022年12月16日
小論文講演会(2年生)を実施しました
2022年12月14日
フードデザイン(家庭科)の調理実習
2022年12月13日
修学旅行5日目ー上野班別研修ー
2022年12月11日
修学旅行3日目ーウポポイ訪問ー
2022年12月10日
修学旅行2日目ースキー研修ー
2022年12月09日
修学旅行1日目(2)ー空港の様子・食事の様子ー
2022年12月09日
共通テスト志願者集会を実施しました
2022年12月09日
修学旅行1日目(1)-無事出発しました-
2022年12月08日
初任研に係る提案授業(指導主事招聘)を行いました
2022年12月08日
交通安全委員(3年生・1年生)が交通指導(挨拶運動)を行いました
2022年12月08日
「Minami グローカル・デー 」プログラム始動!
2022年12月07日
修学旅行結団式を実施しました
2022年12月07日
職業人と地域の課題を考える(第2回)
2022年12月07日
風紀委員が挨拶運動に立ちました
2022年12月06日
後期生徒会が学校への要望書を提出しました
2022年12月06日
交通安全委員(2年生)が登校時の交差点に立ちました
2022年12月05日
修学旅行の荷物を搬出しました
2022年12月05日
奨学金案内⑲
2022年12月03日
PTA大学訪問(APUに行ってきました)
2022年12月02日
福澤諭吉記念第61回全国高等学校弁論大会
2022年12月01日
広報・通信
2022年11月30日
奨学金案内⑱
2022年11月29日
第2回防災避難訓練を実施しました
2022年11月28日
各種表彰式・全国大会(弓道)の壮行会を行いました
2022年11月25日
共通テスト50日前
2022年11月21日
校庭の樹々が色鮮やかです
2022年11月18日
中津市人権標語コンクール 優秀賞受賞
2022年11月18日
習熟度別授業(数学・英語)に係る研究授業を行いました
2022年11月17日
初任者研修に係る提案授業(物理基礎)を行いました
2022年11月16日
生徒会が朝の挨拶運動を行いました
2022年11月15日
茶道部の生徒の心遣いに感謝
2022年11月10日
表彰式・壮行会・全校集会を実施しました
2022年11月09日
昼休みや放課後の職員室内・職員室前の様子
2022年11月07日
校内授業研究会を実施しました
2022年11月04日
ビブリオバトル(学年大会)を開催しました
2022年11月01日
指導教諭をリーダーとした授業研究会(数学)
2022年10月31日
第63回科学クラブ研究発表大会に出場しました
2022年10月31日
ステップアップ研修Ⅰに関する研究授業(世界史)
2022年10月31日
音楽部パフォーマンス披露 (アートピクニック in 宇佐 ウサノピア音楽祭)
2022年10月28日
校長面談!!
2022年10月28日
奨学金案内⑰
2022年10月27日
表彰式・上位大会壮行会(男子弓道部・かるた部)
2022年10月25日
奨学金案内⑯
2022年10月25日
書道部パフォーマンス披露
2022年10月24日
進路講演会を実施しました
2022年10月19日
提案授業(初任研)・(県高校教育研究会数学部会研究大会)を行いました
2022年10月17日
奨学金案内⑮
2022年10月14日
演劇鑑賞会を実施しました
2022年10月12日
1年生「総合的な探究の時間 ー地域の職業人に学ぶー」
2022年10月11日
手作り弁当の日
2022年10月07日
3年生の共通テスト100日前集会を実施しました
2022年10月07日
教職員と児童生徒とのSNS等による連絡の禁止等について
2022年10月07日
心肺蘇生法講習会を実施しました
2022年10月03日
奨学金案内⑭
2022年09月30日
指導教諭をリーダーとしたチームによる授業改善の推進に係る授業研究会(生物)
2022年09月29日
表彰式・壮行会・後期生徒会認証式・全校集会
2022年09月29日
総合的な探究の時間(個人研究発表会)
2022年09月28日
ビブリオバトル(クラス予選)を行いました
2022年09月28日
開扇祭(体育の部)を実施しました
2022年09月28日
1年学年保護者会を行いました
2022年09月26日
2学年保護者会を行いました
2022年09月26日
秋の交通安全運動・朝の挨拶運動を行いました
2022年09月22日
難関大志願者集会(2年生)を実施しました
2022年09月22日
提案授業(物理基礎)を行いました
2022年09月21日
秋の全国交通安全運動
2022年09月20日
中学生体験入学会の生徒スタッフを労いました
2022年09月20日
令和4年度 1年生難関大志願者集会
2022年09月20日
奨学金案内⑬
2022年09月20日
耶馬溪中学校2年生来校
2022年09月17日
令和4年度 体験入学会を実施しました
2022年09月16日
令和4年度後期生徒会長選挙を行いました
2022年09月14日
開扇祭(文化の部)
2022年09月13日
文化祭直前激励会 in 校長室
2022年09月07日
奨学金案内⑫
2022年09月05日
奨学金案内⑪
2022年08月31日
開扇祭(体育の部)学年練習をしました
2022年08月31日
中高合同公開授業(英語)を実施しました
2022年08月29日
中高合同公開授業(数学)を実施しました。
2022年08月29日
2年4組で研究授業(物理)を行いました。
2022年08月26日
1年生対象に進路講演会を実施しました。
2022年08月26日
「令和4年度 保護者対象の進路研修会」を実施しました。
2022年08月25日
ソテツの花が開花しました。
2022年08月22日
2学期始業式・各種表彰式を実施しました
2022年08月18日
奨学金案内⑩
2022年08月05日
令和4年度子育て世帯生活支援 特別給付金のご案内
2022年08月01日
3年生の勉強合宿
2022年07月30日
同窓会からの「全国大会激励金」を出場者へ贈呈しました。
2022年07月29日
「私の主張」学年大会を実施しました。
2022年07月27日
職員対象人権講演会を実施しました
2022年07月26日
大分県歴史博物館 訪問講座を実施しました
2022年07月22日
全国大会壮行会・1学期終業式を行いました
2022年07月21日
体験入学会のCMをご覧ください!!
2022年07月21日
奨学金案内⑨
2022年07月20日
学校への要望に対する回答
2022年07月20日
初任者研修に係る提案授業(地理)を行いました。
2022年07月19日
中高合同公開授業(国語)を実施しました
2022年07月13日
R4 1学期授業観察編
2022年07月13日
イングリッシュセミナーを実施しました
2022年07月12日
吹奏楽部が合奏練習を披露しました
2022年07月08日
中・高合同公開授業(理科)を実施しました
2022年07月08日
1年生保護者会を実施しました
2022年07月06日
令和4年度 中・高合同公開授業(地歴公民科)を行いました
2022年07月04日
7月5日(火)の臨時休校のお知らせ
2022年07月04日
3年生の学年保護者会を実施しました
2022年06月30日
防災避難訓練を実施しました。
2022年06月28日
奨学金案内⑧
2022年06月24日
前期生徒会が学校への要望を提出しました
2022年06月24日
令和4年度 第55回南北親善球技大会(1年生・2年生の様子)
2022年06月23日
校長先生、1日の始まりは朝のあいさつから!
2022年06月23日
奨学金案内⑦
2022年06月23日
野球部甲子園県予選、各競技九州大会の壮行会を実施しました
2022年06月22日
令和4年度 第55回南北親善球技大会を実施しました
2022年06月21日
第55回南北親善球技大会 当番校 校長挨拶
2022年06月20日
令和3年度PTA役員の方々へ感謝状を授与しました
2022年06月16日
3年生対象の進学講演会・難関大志願者集会を実施しました
2022年06月09日
全校朝礼・表彰式が行われました
2022年06月08日
学習カウンター用イス10脚を寄贈していただきました
2022年06月07日
第70回大分県高等学校総合体育大会開会式
2022年06月07日
奨学金案内⑥
2022年06月02日
教育実習生による研究授業が行われました。
2022年06月01日
教育実習生による研究授業
2022年05月31日
教育実習生の研究授業が行われました
2022年05月27日
教育実習生による講話を行いました
2022年05月27日
1年生対象 スタディーサポート振り返り講演会を実施しました
2022年05月26日
自転車車体検査について
2022年05月26日
初任研に係る提案授業(地理)を行いました
2022年05月24日
吹奏楽部が「県総体激励コンサート」を行いました
2022年05月20日
3年生対象の進路オリエンテーションを実施しました
2022年05月20日
奨学金案内⑤
2022年05月19日
県総体壮行会を実施しました
2022年05月17日
奨学金案内④
2022年05月13日
令和4年度 PTA総会
2022年05月11日
県スポーツ協会 強化指定校激励訪問(卓球部女子、弓道部女子)
2022年05月06日
「令和4年度前期生徒大会」をリモートで実施しました。
2022年04月27日
生徒大会クラス議案審議を行いました
2022年04月27日
奨学金案内③(再募集)
2022年04月22日
身体計測・体力診断テストがおこなわれました
2022年04月21日
77回生 校内教育合宿3日目
2022年04月21日
77回生 校内教育合宿2日目
2022年04月20日
令和4年度 校長あいさつ
2022年04月20日
令和4年度 前期生徒会長 認証式を実施しました
2022年04月20日
77回生 校内教育合宿1日目
2022年04月15日
歓迎遠足
2022年04月14日
奨学金案内②
2022年04月13日
令和4年度4月~6月行事予定
2022年04月13日
新入生オリエンテーション
2022年04月11日
令和4年度 入学式
2022年04月11日
令和4年度 新任式と始業式を行いました
2022年04月08日
令和4年度 入学式について
2022年04月08日
奨学金案内①
2022年03月30日
令和3年度 離任式
2022年03月24日
「中津南高校グローバル人材育成プログラム」の修了式を実施しました
2022年03月20日
中津南高校吹奏楽部 第2回定期演奏会の中止について
2022年03月18日
クラスマッチを実施しました
2022年03月17日
奨学金案内⑱
2022年03月14日
令和4年度前期生徒会長選挙を実施しました
2022年03月10日
奨学金案内⑰
2022年03月07日
吹奏楽部 第2回 定期演奏会について
2022年03月01日
第74回 卒業式
2022年02月28日
同窓会入会式 表彰式
2022年02月24日
令和3年度 全国高等学校選抜卓球大会壮行会
2022年02月22日
2年生難関大志願者集会
2022年02月18日
グローバル・ラーニング・ハイスクール in 中津南
2022年01月28日
学校安全誓いの日
2022年01月21日
奨学金案内⑯
2022年01月14日
共通テストへ向けて出発しました!
2022年01月14日
共通テスト受験者激励会
2022年01月11日
令和3年度3学期始業式、表彰式を実施しました
2022年01月07日
女子生徒の制服にスラックスと夏服の長袖ブラウスを導入します
2021年12月27日
令和3年度「年末大掃除大作戦」を実施しました
2021年12月24日
図書館でクリスマスイベントを実施しました
2021年12月23日
後期生徒会からの学校への要望に対する回答
2021年12月23日
自転車通学生集会を実施しました
2021年12月17日
難関大志願者集会
2021年12月17日
2年生進路講演会
2021年12月17日
中津市長への全国大会出場報告(弓道部・女子)
2021年12月15日
奨学金案内⑮
2021年12月14日
コンタクトのアイシティより感謝状をいただきました
2021年12月13日
2年生修学旅行⑤(5日目:羊ケ丘展望台・解団式)
2021年12月13日
2年生修学旅行④(3日目:スキー研修・4日目:自主研修等)
2021年12月10日
2年生修学旅行③(2日目:スキー研修)
2021年12月10日
「いのち・つなぐ」~職業人と地域課題を考える~中間発表会
2021年12月10日
2年生修学旅行②(1日目:SDGs 研修)
2021年12月09日
「税に関する高校生の作文」表彰式
2021年12月09日
2年生修学旅行①(出発)
2021年12月08日
75回生修学旅行結団式
2021年11月17日
生徒会から「学校への要望」を提出しました
2021年11月16日
奨学金案内⑭
2021年11月15日
書道 貝ヶ石先生が日展に入選されました
2021年11月15日
表彰式・壮行会を実施しました
2021年11月05日
校内授業研究会
2021年11月04日
第11回科学の甲子園大分県大会に出場しました
2021年11月01日
第62回科学クラブ研究発表大会に参加してきました
2021年10月25日
「高校生と中津市議会との意見交換会」への参加
2021年10月22日
令和3年度後期生徒大会を実施しました
2021年10月19日
『いのち・つなぐ』~職業人と地域の課題を考える~
2021年10月16日
令和3年度後期生徒会議案書審議を実施しました
2021年10月15日
奨学金案内⑬
2021年09月30日
前期生徒会からの学校への要望に対する回答
2021年09月24日
奨学金案内⑫
2021年09月21日
令和3年度 中学生体験入学会
2021年09月18日
中学生体験入学会は予定どおり実施します(9月18日更新)
2021年09月17日
明日の中学生体験入学会について(9月17日更新)
2021年09月13日
令和3年度開扇祭を実施しました
2021年09月06日
奨学金案内⑪
2021年08月31日
奨学金案内⑩
2021年08月18日
新型コロナウイルス感染症対策(大分県からのお願い【チラシ】)
2021年08月18日
奨学金案内⑨
2021年08月16日
学校行事の変更についてのお知らせ
2021年08月02日
夏に鍛える!! 3年生勉強合宿(1日目)
2021年07月28日
インターハイ出場者の懇談・激励会(水泳)
2021年07月27日
同窓会による全国大会出場者激励会(7月21日実施)
2021年07月26日
奨学金案内⑧
2021年07月21日
表彰式・壮行会・終業式を実施しました
2021年07月21日
吹奏楽部、かるた部激励
2021年07月21日
奨学金案内⑦
2021年07月13日
中高合同公開授業(地歴)
2021年07月12日
奨学金案内⑥
2021年07月09日
3年生を対象に進路講演会を行いました
2021年07月09日
第70回 全九州高等学校空手道競技大会
2021年07月08日
第73回生 大学入試結果
2021年07月05日
令和3年度学校警備防災計画(令和3年6月改訂)
2021年07月05日
令和3年度学校いじめ防止基本方針(令和3年6月改訂)
2021年07月05日
令和3年度学校安全計画
2021年07月01日
令和3年度 第1回防災避難訓練を行いました。
2021年06月29日
高校3年生に対する新型コロナウイルスワクチンの優先接種について
2021年06月28日
校長による野球部激励
2021年06月25日
生徒会から「学校への要望」を提出しました
2021年06月25日
インターハイ出場者の懇談・激励会を行いました
2021年06月24日
表彰式と壮行会を実施しました。
2021年06月15日
奨学金案内⑤
2021年05月28日
教育実習(5/17~5/28)
2021年05月26日
吹奏楽部 県総体激励コンサート
2021年05月25日
校長による県総体激励(水泳部・弓道部編)
2021年05月21日
校長による県総体激励(サッカー・空手道・卓球・バスケットボール編)
2021年05月20日
校長による県総体激励(柔道部・剣道部編)
2021年05月20日
奨学金案内④
2021年05月14日
校長による県総体激励!!(陸上部編)
2021年05月14日
令和3年度 PTA総会
2021年05月13日
第69回大分県高等学校総合体育大会壮行会を実施しました
2021年05月10日
令和3年度前期生徒大会を実施しました
2021年05月10日
奨学金案内③
2021年04月30日
「学習用タブレット端末の貸与」ならびに「ご家庭のインターネット環境調査」について(お願い)
2021年04月29日
令和3年度 学校評価実施計画
2021年04月29日
令和2年度 学校評価・年間評価結果
2021年04月28日
生徒大会クラス議案審議を行いました
2021年04月28日
大分県スポーツ協会から育成強化校指定(卓球部・男子)
2021年04月28日
井上校長 テニス部を激励!!
2021年04月28日
【重要】本校へ来校される皆様へ
2021年04月21日
1年生 教育合宿2日目
2021年04月19日
1年生 教育合宿1日目
2021年04月19日
歓迎遠足を実施しました
2021年04月15日
奨学金案内②
2021年04月13日
新入生オリエンテーション
2021年04月09日
第76回 入学式を行いました
2021年04月08日
令和3年度 新任式と始業式を行いました
2021年04月08日
奨学金案内①
2021年04月02日
令和3年度入学式の保護者の参加について(ご連絡)
2021年03月30日
令和2年度 離任式を行いました
2021年03月24日
令和2年度修了式を実施しました。
2021年03月18日
「卒業生に学ぶ」を実施しました
2021年03月16日
シェイクアウト訓練を実施ししました。
2021年03月15日
R3転入学試験実施計画
2021年03月13日
SUSUME プロジェクトが新聞で紹介されました
2021年03月12日
奨学金のご案内⑨
2021年03月03日
第1学年公開人権ホームルーム活動
2021年03月01日
第73回卒業式
2021年02月26日
奨学金のご案内⑧
2021年02月26日
令和2年度表彰式を実施しました。
2021年02月26日
第73回生 同窓会入会式
2021年02月26日
令和2年度2月~3月行事予定
2021年02月18日
本日(2月18日)の登校について(2月18日5時20分更新)
2021年02月17日
SUSUMEプロジェクト成果発表会を実施しました。
2021年02月02日
第1回同窓会WEB交流会を開催しました。
2021年02月01日
学校安全誓いの日の集会・献花を行いました。
2021年01月25日
ビブリオバトル1年生クラス大会を開催しました
2021年01月18日
大学入学共通テスト 終了!
2021年01月15日
大学入学共通テスト 受験生出発!
2021年01月15日
大学入学共通テスト 激励会
2021年01月13日
中津南高校同窓会 WEB交流会のお知らせ
2021年01月12日
令和2年度 3学期始業式
2021年01月08日
降雪に伴う終業時間の変更(1月8日)
2021年01月07日
降雪に伴う対応についての連絡(1月7日)
2020年12月25日
保護者による生徒激励会の様子が新聞で紹介されました
2020年12月24日
修学旅行3日目③(昼食)
2020年12月24日
修学旅行3日目②(熊本城)
2020年12月24日
修学旅行3日目①(3日目朝食)
2020年12月24日
修学旅行2日目⑤(2日目夕食)
2020年12月24日
修学旅行2日目④(グリーンランドその2)
2020年12月23日
修学旅行2日目③(グリーンランドその1)
2020年12月23日
修学旅行2日目②(感想編)
2020年12月23日
修学旅行1日目⑤(追加)
2020年12月23日
修学旅行2日目①(2日目朝食)
2020年12月23日
修学旅行1日目④
2020年12月22日
修学旅行1日目③
2020年12月22日
修学旅行1日目②
2020年12月22日
修学旅行1日目①
2020年12月22日
修学旅行出発!
2020年12月21日
《重要》冬季休業中の来校はお控えください【新型コロナウイルス感染症対策】
2020年12月21日
3年生の生徒・保護者の皆さまへ(感染症防止のための注意事項)
2020年12月19日
「B1グランプリ」優秀者表彰!
2020年12月16日
防寒着についてのお知らせ
2020年12月16日
令和2年度12月~2月行事予定
2020年12月14日
「探Q!RESAS成果発表会」に参加しました
2020年12月08日
生徒にサプライズケーキ!
2020年11月27日
九州大会壮行会(書道部・卓球男女)
2020年11月16日
秋の読書週間イベント開催
2020年11月10日
卓球部健闘(県新人戦 男子準優勝、女子第3位!)
2020年11月05日
2年SUSUMEプロジェクト 3年生によるプレゼンテーション
2020年10月19日
1年SUSUMEプロジェクト 「中津市を救え! ~職業人と地域課題を考える~」
2020年10月18日
2020年度第1回中学校高校留学フェア
2020年10月12日
手作り弁当の日!!!
2020年10月09日
令和2年度 後期生徒会長認証式を行いました。
2020年10月09日
令和2年度10~12月行事予定表
2020年10月06日
市長と話そう ふれあい座談会 実施
2020年10月06日
1学年「学年PTA」を実施しました。
2020年10月06日
奨学金のご案内⑦
2020年09月30日
職員の離任について
2020年09月28日
2020年度 第1回グローバルリーダー育成塾
2020年09月23日
令和2年度後期生徒会長選挙を行いました。
2020年09月19日
生徒会が学校への要望を提出しました
2020年09月16日
奨学金のご案内⑥〈至急〉
2020年09月10日
開扇祭 体育の部
2020年09月09日
開扇祭 文化の部
2020年09月04日
【重要】台風10号接近に伴う対応について
2020年09月03日
奨学金のご案内⑤
2020年09月02日
令和2年度 前半期部活動結果(県高校総体結果等)
2020年08月31日
中学生体験入学会を行いました
2020年08月28日
「私の主張」学年大会
2020年08月26日
卒業生からの書籍の寄贈について
2020年08月25日
令和2年度 開扇祭について
2020年08月24日
登下校時における自動車の構内乗り入れについて
2020年08月10日
進路講演会について
2020年08月07日
令和2年度8~10月行事予定表
2020年08月06日
「私の主張」クラス大会
2020年08月04日
新型コロナウイルス感染拡大防止ならびに熱中症予防について
2020年08月04日
激闘!!3年クラスマッチ
2020年07月30日
スマホ・ケータイ安全教室、人権教室(1年生)
2020年07月17日
奨学金のご案内④
2020年07月17日
図書館通信7月号
2020年07月10日
『中津南高等学校体験入学会』のお知らせ(中学3年生および保護者の方へ)
2020年07月09日
大分県高等学校総合体育大会・高等学校野球大会壮行会を開催しました。
2020年07月09日
避難訓練を行いました
2020年07月08日
【重要】7月8日(水)の登校について
2020年07月07日
【重要】期末考査及び3年PTAの日程変更について
2020年07月07日
7月7日の登校について(臨時休業)
2020年06月26日
登下校時における自動車の構内乗り入れについて
2020年06月26日
図書館通信6月号
2020年06月26日
ビブリオバトル結果
2020年06月19日
学校における基本的な新型コロナウイルス感染症対策について
2020年06月16日
あいさつ運動とボランティア清掃がスタートしました
2020年06月16日
新刊図書の案内
2020年06月11日
夏季休業日の変更について
2020年06月05日
ビブリオバトル
2020年06月01日
2020年度部活動年間指導計画
2020年06月01日
奨学金のご案内(至急)
2020年05月29日
【重要】6月1日(月)からの教育活動について
2020年05月26日
39メールの受信設定について
2020年05月25日
奨学金のご案内③
2020年05月25日
5月25日(月)から5月31日(日)までの教育活動について
2020年05月20日
令和2年度 前期生徒会長 認証式が行われました
2020年05月19日
令和2年度 PTA総会書面表決の結果について(5月19日更新)
2020年05月18日
新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた行動の自粛の徹底について
2020年05月18日
いじめ匿名連絡サイト「スクールサイン」の登録・テスト送信のお願い
2020年05月15日
5月18日(月)~5月23日(土)の日程について(5月15日掲載)
2020年05月14日
部活動始めました。
2020年05月13日
指導教諭の紹介
2020年05月12日
体育も実施してます。
2020年05月12日
1学年の生徒・保護者の皆様へ
2020年05月11日
南高、RESTART!
2020年05月11日
2学年の生徒・保護者の皆様へ
2020年05月09日
3学年の生徒・保護者の皆様へ
2020年05月08日
【重要】学年ごとの分散登校の実施について(5月8日更新)
2020年05月07日
PTA総会資料及び紙面表決書の送付について
2020年05月07日
奨学金の案内②
2020年05月05日
5月7日(木)からの日程について(5月5日更新)
2020年05月01日
学校概況説明(時間割、授業時数等)
2020年05月01日
5月2日(土)~5月6日(水)の連休中の生活及び5月7日(木)以降の予定について
2020年04月30日
実用英語技能検定の校内受験日の変更(延期)について
2020年04月28日
【依頼】インターネット環境調査
2020年04月24日
卒業アルバムの個人写真撮影について
2020年04月23日
PTA総会の開催方法について
2020年04月23日
臨時休業中の過ごし方について
2020年04月21日
部活動紹介について
2020年04月17日
JR通学定期の払い戻し特例措置について
2020年04月17日
臨時休校中の英検申し込みについて(英語科より)
2020年04月16日
【重要】臨時休業について
2020年04月16日
ヘルメット着用推進モニターの募集
2020年04月14日
薬用ハンドソープを寄付いただきました。
2020年04月14日
部活紹介① 剣道部
2020年04月13日
新入生オリエンテーション
2020年04月10日
学校生活が始まりました。
2020年04月09日
令和2年度の入学式を行いました。
2020年04月09日
奨学金の案内(4月17日まで)
2020年04月08日
満開の桜の下、新学期がスタート
2020年04月08日
学校再開について(時差登校・健康チェック)
2020年04月07日
令和2年度 入学式について
2020年04月07日
令和2年度1学期新任式・始業式について
2020年04月02日
【重要】新入生及び保護者の皆様へ(39メールの登録のお願い)
2020年04月01日
2020年度大学等入試結果(72回生)
2020年04月01日
令和3年度学校いじめ防止基本方針
2020年03月25日
修了式・離任式の中止及び春季休業中の健康管理について
2020年03月21日
【重要】新型コロナウイルス感染症に対する臨時休業等の対応について
2020年03月06日
合格者説明会のご案内(本校を受験する中学生及び保護者の皆様へ)
2020年03月04日
「臨時休業中」の生徒心得について
2020年03月04日
電子書籍の利用について
2020年03月01日
第72回 卒業式
2020年02月28日
同窓会入会式、表彰式
2020年02月26日
卒業式における新型コロナウィルス感染症に関する対応について(お願い)
2020年02月21日
2年「SUSUMEプロジェクト」成果発表会
2020年02月20日
1年「SUSUMEプロジェクト」成果発表会
2020年02月17日
令和元年度総合的な学習(探究)の時間 SUSUMEプロジェクト成果発表会のお知らせ
2020年02月07日
強歩大会を行いました
2020年02月03日
学校安全誓いの日にかかる全校集会・献花式を行いました
2020年01月24日
1年ビブリオバトルクラス予選会
2020年01月20日
図書館内に「東野栄造先生文庫」を設置しました
2020年01月18日
百人一首大会が新聞に掲載されました
2020年01月17日
3年生 センター試験へ出発!
2020年01月14日
新春恒例 百人一首大会
2020年01月08日
3学期始業式
2019年12月25日
年末大掃除大作戦を行いました
2019年12月24日
表彰伝達式、2学期終業式を行いました
2019年12月19日
PTA新聞「薫風」を発行しました
2019年12月19日
弓道部 全国大会出場激励会(校内)
2019年12月19日
弓道部による市長表敬訪問(12/18)
2019年12月16日
全九州高等学校総合文化祭優勝!(かるた部)
2019年12月13日
令和元年度 修学旅行(5日目)②
2019年12月13日
令和元年度 修学旅行(5日目)①
2019年12月13日
令和元年度 修学旅行(4日目)②
2019年12月12日
中津ライオンズクラブの留学生が来校しました
2019年12月12日
令和元年度 修学旅行(4日目)①
2019年12月11日
令和元年度 修学旅行(3日目)③
2019年12月11日
1年「SUSUMEプロジェクト」フィールドワークを行いました
2019年12月11日
令和元年度 修学旅行(3日目)②
2019年12月11日
令和元年度 修学旅行(3日目)①
2019年12月11日
令和元年度 修学旅行(2日目)④
2019年12月11日
令和元年度 修学旅行(2日目)③
2019年12月10日
令和元年度 修学旅行(2日目)②
2019年12月10日
令和元年度 修学旅行(2日目)①
2019年12月10日
令和元年度 修学旅行(1日目)③
2019年12月09日
令和元年度 修学旅行(1日目)②
2019年12月09日
令和元年度 修学旅行(1日目)①
2019年12月06日
福澤諭吉記念弁論大会で優秀賞を受賞しました!
2019年12月06日
弁護士による「いじめ防止授業」を行いました
2019年12月05日
防災避難訓練を行いました
2019年12月03日
大学入試英語成績提供システムの導入見送り及び共通ID発行申込の中止について(12/3更新)
2019年11月28日
表彰伝達式、壮行会を行いました
2019年11月06日
第9回「科学の甲子園」大分県大会に出場しました
2019年11月05日
図書館通信11月号を掲載しました
2019年10月30日
PTA新聞「薫風」を発行しました
2019年10月29日
演劇鑑賞会を行いました
2019年10月21日
図書館通信10月号を掲載しました
2019年10月21日
後期生徒大会を実施しました
2019年10月10日
「職業人と考える地域の課題」講演・グループワークを実施しました
2019年10月07日
「なかつチャレンジユニバーシティ2019発信事業」で市長賞を受賞しました
2019年10月04日
手作り弁当の日
2019年10月04日
南風(最新号)、保健だより(最新号)を掲載しました。
2019年09月30日
JR東日本副社長・西野史尚氏(本校卒業生)による進路講演会
2019年09月30日
スタンフォード大学遠隔講座に参加しました
2019年09月20日
西尾君(サッカー部)と水泳部の壮行会を行いました
2019年09月20日
2年 SUSUME プロジェクト 「被災地の困り」講演会
2019年09月19日
PTA大学訪問についてのお知らせ
2019年09月12日
開扇祭(体育の部)②
2019年09月12日
開扇祭(体育の部)①
2019年09月11日
開扇祭(文化の部)2日目②
2019年09月11日
開扇祭(文化の部)2日目①
2019年09月10日
開扇祭(文化の部)1日目②
2019年09月10日
開扇祭(文化の部)1日目①
2019年09月06日
開扇祭の準備が進んでいます!
2019年08月31日
中学生体験入学会を行いました(その2)
2019年08月31日
中学生体験入学会を行いました(その1)
2019年08月29日
AED講習会を実施しました
2019年08月27日
中津南高だより「南風」第5号、図書館通信を掲載しました。
2019年08月23日
中津市海外留学生報告会に参加しました
2019年08月21日
東京セミナー(東京大学オープンキャンパス)実施
2019年08月20日
保護者のための進路講座Q&A
2019年07月31日
頑張っています!3年勉強合宿
2019年07月29日
3年生が勉強合宿に出発しました
2019年07月29日
学校いじめ防止基本方針
2019年07月23日
「保護者のための進路講座Q&A」の会場変更のお知らせ
2019年07月23日
離任式と1学期終業式を行いました
2019年07月17日
1年「SUSUMEプロジェクト」研究発表会
2019年07月11日
【重要】車での生徒送迎について
2019年07月10日
1年生を対象にe-ネット安全講座を開催しました。
2019年07月10日
English Seminar 2019
2019年07月04日
自転車交通安全講習を行いました
2019年06月28日
避難訓練を行いました
2019年06月28日
PTA新聞「薫風」を発行しました
2019年06月27日
本校卒業生がパワーリフティングの世界大会で世界3位になりました
2019年06月26日
自転車車体検査を行いました
2019年06月18日
令和元年度中津南高グローバル教育の全体図を掲載しました。
2019年06月14日
ビブリオバトルを開催しました
2019年06月11日
第54回南北親善球技大会を行いました
2019年06月10日
明日の南北親善球技大会の注意事項です
2019年06月06日
3年生へ向けた教育実習生による講話を行いました
2019年06月05日
中津南高だより「南風」第2号を掲載しました。
2019年06月05日
「大分県臨床研修病院合同説明会」開催の案内
2019年06月04日
3年生が進路講演会を行いました
2019年06月04日
3年生が県総体報告会を行いました
2019年06月03日
教育実習生による講話を行いました
2019年06月03日
県高校総体(テニス部報告)
2019年05月31日
県高校総体の入場行進の様子です
2019年05月28日
中津南高だより「南風」第1号を掲載しました。
2019年05月28日
平成31年度(令和元年度)教育課程
2019年05月26日
グローバルリーダー育成塾 第1回
2019年05月23日
進路講演会(1年生)を実施しました
2019年05月21日
大分県高等学校総合体育大会体壮行会を開催しました
2019年05月17日
PTA総会を開催しました
2019年05月10日
スクールカウンセラー通信(5月号)を掲載しました
2019年05月10日
前期生徒総会を開催しました
2019年05月07日
2019年度大学等入試結果(71回生)
2019年04月22日
卓球 県高校総体 個人戦の支部予選会が行われました
2019年04月19日
教育合宿3日目の様子です
2019年04月18日
教育合宿2日目の様子です
2019年04月17日
教育合宿1日目の様子です
2019年04月12日
歓迎遠足を行いました
2019年04月11日
3年生が小論文講演会を行いました
2019年04月01日
2019年度部活動年間活動予定
2019年03月29日
離任式を行いました
2019年03月27日
短期留学・トロント研修生が成果報告しました
2019年03月22日
修了式を行いました
2019年03月19日
クラスマッチを行いました
2019年03月19日
【トロント報告12】いよいよ帰路に着きました
2019年03月16日
【トロント報告11】フェアウェルパーティーです
2019年03月16日
1年生がSUSUMEプロジェクト成果発表会を実施しました
2019年03月15日
【トロント報告10】トロント市内研修です
2019年03月14日
【トロント報告9】もう10日目になりました
2019年03月13日
【トロント報告8】カナダといえばナイアガラの滝です
2019年03月12日
【トロント報告7】8日目の様子です
2019年03月11日
【トロント報告6】メープルシロップファーム見学です
2019年03月08日
【トロント報告5】4日目です
2019年03月07日
【トロント報告4】3日目の様子です
2019年03月06日
前期生徒会長選挙・立会演説会をおこないました
2019年03月06日
【トロント報告3】2日目開始です
2019年03月05日
【トロント報告2】トロントに着きました
2019年03月04日
【トロント報告1】トロント研修にいよいよ出発です
2019年02月28日
海外短期派遣「カナダ・トロント研修」激励会
2019年02月27日
書「魁」の寄贈
2019年02月08日
トロント短期留学~現地プレゼン準備
2019年02月08日
強歩大会を実施しました
2019年02月06日
2年生が「修学旅行企業研修学年報告会」を実施しました
2019年02月01日
1年生の総合的な学習の取組が新聞記事になりました
2019年01月30日
1年生がRESAS活用の発表会・講演を実施しました
2019年01月23日
1年生が地域の課題発見のためフィールドワークを行いました
2019年01月21日
3年生がセンター試験に挑みました
2019年01月18日
センター試験に出発しました
2019年01月17日
自己ベストを!! センター試験激励会
2019年01月16日
相談室だよりを掲載しました。~ストレスから自分を守る~
2019年01月12日
「スタントマンによる安全教室」が新聞記事になりました
2019年01月11日
スタントマンによる交通安全教室を行いました
2019年01月11日
「百人一首大会」が新聞記事になりました
2019年01月10日
新春恒例 百人一首大会
2018年12月27日
2年生が予備校で授業を体験をしました
2018年12月26日
ふるさと「しごと」フォーラムに参加しました
2018年12月25日
年末大掃除大作戦を実施しました
2018年12月25日
「青春豚汁」が新聞記事になりました。
2018年12月21日
PTAによる「青春豚汁」 報告2~配膳・いただきます!~
2018年12月21日
PTAによる「青春豚汁」 報告1~調理風景~
2018年12月19日
2年生が震災学習の報告会と講演会を行いました
2018年12月14日
1年生が弁護士による「いじめ予防出前授業」を行いました
2018年12月14日
修学旅行5日目「報告その7」
2018年12月14日
修学旅行「帰着情報その1」
2018年12月13日
修学旅行4日目「報告その6」
2018年12月12日
修学旅行3日目「報告その5」
2018年12月11日
修学旅行2日目「報告その4」
2018年12月11日
修学旅行2日目「報告その3」
2018年12月10日
修学旅行1日目「報告その2」
2018年12月10日
修学旅行1日目「報告その1」
2018年12月10日
かるた部が九州制覇しました
2018年12月07日
福澤諭吉記念 全国高等学校弁論大会に参加しました
2018年12月04日
第2回防災避難訓練をおこないました
2018年12月03日
台湾・南湖高級学校とweb交流しました
2018年11月30日
本校54回生・久留島雄一さんを迎えて 進路講演会をおこないました
2018年11月21日
校内授業研究会を実施しました
2018年11月16日
講演「EUがあなたの学校にやってくる 」を実施しました。
2018年11月13日
SC通信11月号~"緊張"をコントロールしてみよう~
2018年11月05日
読書の秋 ~中津南高校・読書週間
2018年10月31日
学校案内「南風」 第6号・第7号
2018年10月29日
人権講演会を実施しました
2018年10月21日
10月21日(日) 中学生体験入学会を実施しました
2018年10月19日
生徒大会を実施しました~よりよい学校生活のために
2018年10月18日
登校あいさつ活動をおこないました
2018年10月16日
「職業人に学ぶ」~1年生総合的な学習の時間
2018年10月04日
手作り弁当の日
2018年10月02日
学校案内「南風」第3号・第4号・第5号
2018年09月28日
ほけんだより9月号~手作り弁当の日に向けて
2018年09月27日
第2回PTA登校観察・見守りを実施しました
2018年09月26日
進路についてどこまで考えていますか?~進路だより
2018年09月18日
"心の不調"について考えてみよう~教育相談だより9月号
2018年09月13日
開扇祭 体育の部 (午後)②
2018年09月13日
開扇祭 体育の部(午前)①
2018年09月13日
体育大会の開催について
2018年09月12日
中津南高等学校体験入学会(10月6日土曜日)のお知らせ
2018年09月12日
開扇祭文化の部2日目
2018年09月11日
開扇祭1日目~PTAによる「青春焼きそば」~
2018年09月11日
開扇祭文化の部1日目(午後)~クラス展示・文化部企画~
2018年09月11日
いよいよ開催!開扇祭文化の部1日目~ステージ発表~
2018年09月10日
いよいよ明日9月11日(火)から開扇祭!
2018年09月07日
開扇祭(文化の部)の準備が進んでいます.
2018年08月23日
新任式・2学期始業式を実施しました
2018年08月17日
中津市海外留学生報告会に参加しました
2018年08月10日
1年生が佐賀大学オープンキャンパスに参加しました。
2018年08月10日
「山国川百景」 書籍を寄贈していただきました
2018年08月06日
1年生が九州大学オープンキャンパスに参加しました。
2018年08月03日
1年生対象に「租税教室」を開催しました
2018年08月02日
中津市海外留学報告会のご案内
2018年08月02日
福祉委員会 ペットボトルキャップ回収運動を行っています
2018年07月29日
かるた部快挙!(全国3位)
2018年07月29日
3年生 勉強合宿を実施しました
2018年07月26日
全国大会出場部(かるた部・空手道部・美術部)の校長激励
2018年07月25日
1学期終業式
2018年07月20日
「MINAMI シティを救え!」1年生 総合的な学習の時間~SUSUMEプロジェクト~
2018年07月19日
進路特別講演会 山口和士先生をお招きして
2018年07月11日
中高合同公開授業・研究協議を行っています
2018年07月06日
明日7月7日(土)の土曜講座・部活動は中止します
2018年07月06日
本日7月6日(金)大雨対応について
2018年07月05日
「政治的教養の教育」に係る授業実践
2018年07月03日
本日7月3日(火)台風7号対応
2018年07月02日
台風7号への対応について(平成30年7月2日)
2018年07月02日
グローバルリーダー育成塾第2回
2018年06月28日
第1回防災避難訓練を実施しました
2018年06月25日
県総体の結果
2018年06月25日
自転車車体検査を行いました
2018年06月13日
熱闘!! 第53回南北親善球技大会
2018年06月08日
1・2年生図書館HRA  ビブリオバトル
2018年06月07日
安全技術講習会
2018年06月06日
「大分教育の日」に係るエッセー募集について
2018年06月05日
書籍を寄贈していただきました
2018年05月21日
本校指導教諭を紹介します
2018年05月18日
各部、全力を出し切って頑張れ! 県総体壮行会
2018年05月12日
ご参加ありがとうございました~ 平成30年度PTA総会
2018年05月09日
前期生徒大会
2018年04月17日
奨学金の案内(4月20日まで)
2018年04月17日
平成30年度 教育課程
2018年04月16日
2018年度大学等入試結果(70回生)
2018年04月16日
卒業生から書籍を寄贈していただきました
2018年04月13日
歓迎遠足
2018年04月10日
第73回入学式
2018年04月10日
平成30年度新任式・始業式
2018年03月30日
平成29年度 離任式
2018年03月23日
平成29年度修了式
2018年03月18日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 10
2018年03月16日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 9
2018年03月15日
◇教育課程研究指定校事業
2018年03月15日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 8
2018年03月14日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 7
2018年03月13日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 6
2018年03月11日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 5
2018年03月09日
平成30年度からの校時について(お知らせ)
2018年03月09日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 4
2018年03月08日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 3
2018年03月07日
◇短期海外派遣 トロント研修団から 2
2018年03月06日
◇短期海外派遣 トロント研修団から
2018年03月02日
クラスマッチを実施しました
2018年03月01日
第70回卒業式
2018年02月28日
トロント研修団の結団式を行いました
2018年02月23日
国公立大学前期試験受験者激励会を行いました
2018年02月13日
◇平成30年度 転入学試験について
2018年02月09日
強歩大会が実施されました。
2018年02月02日
◇学校安全誓いの日
2018年01月31日
1年・総合的な学習の時間「職業人に学ぶ」
2018年01月12日
祈健闘!3年生がセンター試験に出発しました
2018年01月12日
新春恒例 百人一首大会
2017年07月07日
7月7日(金)本日の列車通学生へ
2017年07月07日
7月7日(金)本日通常通りです
2017年07月06日
本日7月6日(木)について
2017年07月05日
7月6日(木)の登校に際して
2017年07月04日
中津市長へ全国大会出場あいさつ
2017年07月04日
7月4日(火)は、通常通り
2017年07月03日
交通安全講習
2017年06月30日
1年生スマホ・ケータイ安全教室
2017年06月29日
防災避難訓練・夏の大会に向けての壮行会
2017年06月26日
ご注意ください! 本校卒業生を騙っての特殊詐欺事案について
2017年06月16日
最新の学校案内(スクールガイド)をご覧ください
2017年06月14日
第52回南北親善球技大会
2017年06月08日
6月表彰伝達式・九州大会壮行会
2017年05月23日
県総体壮行会
2017年05月23日
2017年度大学等入試結果(69回生)
2017年05月10日
前期生徒大会
2017年04月28日
除草作業・奉仕活動
2015年11月06日
◇いじめ防止授業(1年生)が行われました
2015年11月05日
◇「手作り弁当の日」から感じたこと
2015年10月29日
◇弓道部女子団体 2季連続の九州大会へ!
2015年10月28日
◇かるた部 九州大会制覇!
2015年10月27日
◇授業改善研究(英語科)のようす
2015年10月26日
◇後期生徒総会 "Next Innovation"
2015年10月23日
◇第93回台覧記念相撲大会のようす
2015年10月21日
◇授業改善プログラム:理科授業研究・全体研修
2015年10月17日
◇特別講座 26回卒業生伊藤たかね教授をお招きして
2015年10月07日
中学生体験入学
2015年10月07日
開扇祭体育の部
2015年10月06日
◇秋に向けて 南高内外の風景から
2015年09月29日
◇PTA研修「大学訪問」(9月29日)
2015年09月25日
2016年度 学校パンフレット(スクールガイド)
2015年09月09日
◇開扇祭、いよいよ次週!
2015年09月02日
◇PTAによる登校指導が行われました
2015年08月24日
◇10月3日(土)中学生体験入学会のお知らせ
2015年08月24日
◇臨時休校のお知らせ(8月25日)
2015年08月18日
2学期始業式
2015年07月30日
租税教室が行われました
2015年07月23日
南高生の熱い夏! 3年生 勉強合宿
2015年07月22日
生徒対象のAED講習会のようす
2015年07月16日
保護者の皆さまへ(台風11号対応のご連絡)
2015年07月14日
『南風』平成27年度第2号
2015年07月10日
中高合同公開授業が熱く開催されています
2015年07月09日
大学の先生方による出張講義のようす
2015年07月03日
高校総体インターハイ・九州大会・全国総文へ
2015年06月30日
安全管理にむけて自転車車体検査を行いました
2015年06月19日
1年 ネットトラブル・情報モラル講座
2015年06月15日
第50回南北球技大会
2015年06月11日
人権講演会
2015年06月04日
平成27年度教育課程
2015年06月03日
『南風』平成27年度第1号をアップしました
2015年05月28日
教育実習生に学ぶ
2015年05月26日
ボストン短期留学報告会
2015年05月26日
進学講演会「キラリ輝く☆ダイヤモンドをめざそう!」
2015年05月26日
高校総体・大分県大会が開催。熱いエールを!
2015年05月13日
県総体壮行会
2015年05月11日
前期生徒大会
2015年05月01日
交通講話
2015年05月01日
2015年度大学等入試結果(67回生)
2015年04月30日
除草作業・奉仕活動
2015年04月24日
1年生 教育合宿
2015年04月17日
歓迎遠足
2015年04月15日
アメリカ・ボストン短期留学に派遣されました
2015年04月09日
第70回 入学式
2015年04月08日
新任式・1学期始業式
2015年03月30日
平成26年度離任式
2015年03月24日
3学期終業式
2015年03月18日
中津南高生のための「進学情報」サイトのお知らせ
2015年03月09日
保健講演会
2015年03月05日
クラスマッチ
2015年03月02日
第67回卒業証書授与式
2015年02月10日
校内強歩大会
2015年02月09日
平成27年度高校入学者選抜合格者説明会のお知らせ
2015年02月05日
1年生 「私たちのまち再発見」学年発表会
2015年01月19日
センター試験
2015年01月16日
センター試験へ出発しました
2015年01月15日
センター試験激励会
2015年01月13日
百人一首大会
2015年01月07日
3学期始業式・生徒激励炊出会
2014年12月26日
年末大掃除大作戦
2014年12月17日
1年生 「私たちのまち再発見」
2014年12月15日
2年生修学旅行 14.12.9~14.12.13
2014年12月12日
2年生修学旅行
2014年12月04日
年末年始の各種証明書等発行申請について
2014年11月27日
PTA進路講演会
2014年11月17日
人権講演会
2014年10月31日
進路講演会
2014年10月20日
「おおいた教育の日」の取組
2014年10月16日
職業人に学ぶ
2014年10月14日
手作り弁当の日
2014年10月08日
第64回大分県高等学校中央弁論大会
2014年10月04日
平成26年度中学生体験入学
2014年09月29日
かるた部 九州地区高等学校小倉百人一首かるた競技大会
2014年09月29日
水泳部 県高等学校水泳新人大会
2014年09月19日
開扇祭 体育の部
2014年09月17日
県高校新人陸上大会 男子4✕100mR・男子走幅跳1位に
2014年09月10日
開扇祭 文化の部
2014年08月26日
かるた部 中津市長へ準優勝報告
2014年08月22日
進路だより 第5号
2014年08月20日
平成26年度 中学生体験入学会のお知らせ
2014年08月19日
2学期始業式
2014年08月04日
進路だより 第4号
2014年07月24日
第36回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会 準優勝
2014年07月23日
3年生勉強合宿
2014年07月16日
進路指導講演会
2014年07月16日
南北親善球技大会
2014年07月14日
2014 -はつらつ大分人材育成事業- 次世代リーダー育成プログラム
2014年07月07日
壮行会
2014年06月24日
防災避難訓練
2014年06月23日
ネットトラブル・情報モラル講習会
2014年06月10日
平成26年度 大分県高校総体 結果
2014年06月09日
進学講演会(3年生)
2014年06月06日
大分県高校総体
2014年05月29日
教育実習生に学ぶ
2014年05月26日
進学講演会
2014年05月16日
進路だより 第2号
2014年05月16日
高校総体壮行会
2014年05月12日
進路だより 第1号
2014年05月12日
学校いじめ防止基本方針
2014年05月12日
前期生徒大会
2014年05月01日
除草・奉仕作業
2014年04月24日
平成26年度PTA総会 案内
2014年04月21日
平成25年度 部活動 大会結果
2014年04月21日
教育合宿(1年生)
2014年04月14日
歓迎遠足
2014年04月09日
第69回入学式
2014年03月03日
第66回卒業証書授与式
2014年01月16日
センター試験激励会
2014年01月09日
百人一首大会
2013年12月26日
年末大掃除大作戦
2013年12月17日
修学旅行
2013年11月04日
進路講演会
2013年10月16日
創立120周年記念招待試合
2013年10月07日
「おおいた教育の日」普及月間の行事
2013年10月07日
「手作り弁当の日」
2013年10月05日
創立120周年記念式典
2013年09月30日
平成25年度中学生体験入学
2013年09月13日
開扇祭 体育の部
2013年09月13日
開扇祭 文化の部
2013年07月16日
南北親善球技大会
2013年07月16日
大学出張講義
2013年07月05日
地域住民との防災避難訓練
2013年06月17日
外務省「高校講座」
2013年06月04日
大分県高校総体
2013年05月31日
教育実習生に学ぶ
2013年05月17日
県高校総体壮行会
2013年05月13日
前期生徒大会
2013年05月09日
除草・奉仕活動
2013年05月09日
学校だより「南風」N0.1
2013年04月22日
教育合宿(1年)
2013年04月12日
歓迎遠足
2013年04月11日
平成24年度 部活動 大会結果
2013年04月11日
第68回入学式
2013年04月08日
2013年度入試結果速報(2013年4月4日発行)
2013年04月02日
中津地区高等学校 第4回吹奏楽ジョイントコンサート開催
2013年03月11日
中津南高校新体育館完成 ~体育館竣工式典を実施~
2013年03月11日
第65回卒業証書授与式挙行
2013年01月21日
大学入試センター試験 151名が受験
2013年01月16日
新年を迎え「新春行事(百人一首大会)」を実施
2012年12月27日
年末大掃除大作戦を行いました
2012年11月29日
エイズ予防教育講演会を実施
2012年11月12日
OBによる「進路講演会」を11月9日(金)に実施しました。
2012年10月22日
開扇祭の益金を中津市へ寄付しました
2012年10月22日
10月15日(月)「手作り弁当の日」を実施しました
2012年09月28日
平成24年度「おおいた教育の日」普及月間「ようこそ中津南高校へ」
2012年09月10日
清々しく三百間クリーンアップ運動に今年も参加
2012年09月03日
進路が見えた!大学出張講座2012
2012年09月03日
科学の芽伸ばす大分スーパーサイエンスキャンプ
2012年09月03日
気迫感じる学習合宿(3年)
2012年05月30日
命を守る交通安全講話
2012年05月23日
大分大学_高大接続事業「チャレンジ講座」始まる
2012年05月21日
大分スーパーサイエンスコンソーシアム開会式に参加
2012年05月17日
さわやかに除草作業・奉仕活動
2012年04月27日
充実した教育合宿!
2012年04月13日
第67回入学式
2012年03月09日
平成24年度一次入試合格発表
2012年03月09日
平成23年度 第64回卒業式
2011年10月07日
平成23年度 開扇祭 文化の部
2011年10月07日
平成23年度 開扇祭 体育の部
2011年06月02日
【卒業生へ緊急のお知らせ】 「学芸出版(株)」からのダイレクトメールについて