全日
普通科
全日
HOME > その他の活動 > グローバル教育

その他の活動

グローバル教育
2023年04月28日

令和5年度 中津南グローバル教育

 令和5年度中津南グローバル教育の運営方針を掲載します。

 ご覧ください。

 

 

南グローカル・デーを実施しました。

 2月21日(火)に、APUより、トマス・ジョーンズ教授、および23名の国際学生をお招きして、本校グローバル人材育成プログラムの一環である「Minami グローカル・デー」を実施しました。

 前半の「アカデミックプログラム」では、ジョーンズ教授から「Park Partners: Comparing nature conservation models in Japan & Britain ~パークパートナーとは? 自然保護への日本とイギリスの取り組みを比較してみよう~」というテーマで講義をしていただきました。グループワークを多く取り入れた講義形式で、多様な文化背景を持つ国際学生と英語で意見を交わすことができました。

 

 後半の「バディプログラム」では、7班に分かれて、国際学生に中津市内の観光案内を行いました。中津市歴史博物館、福澤旧居、中津城など観光スポットでの説明、回転焼きやからあげなどの食文化の紹介と、それぞれの班が工夫を凝らして案内をしました。参加した国際学生からは「Amazing tour!」という感想も聞かれ、生徒は大きな達成感を味わっていました。本校生徒も「英語でのコミュニケーションは難しかったが、本当に楽しかった。良い経験ができた」と口々に感想を述べていました。ツアー終了後は、バスで帰路につく国際学生をお見送りしましたが、名残惜しそうに最後まで手を振る姿が印象的でした。