
保護者の方へ

- 2023年08月29日
- 奨学金案内⑪
- 2023年08月18日
- 奨学金案内⑩
- 2023年08月16日
- 奨学金案内⑨
- 2023年07月18日
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
- 2023年07月18日
- 奨学金案内⑧
- 2023年07月11日
- 奨学金案内⑦
- 2023年06月30日
- 奨学金案内⑥
- 2023年06月27日
- 奨学金案内⑤
- 2023年06月23日
- (大学予約奨学金)日本学生支援機構について③ 第2回申込み締切
- 2023年06月09日
- 奨学金案内④
- 2023年06月09日
- 奨学金案内④
- 2023年05月25日
- (大学予約奨学金)日本学生支援機構について② 第1回申込み締切
- 2023年05月17日
- 奨学金案内③
- 2023年04月27日
- 奨学金案内②
- 2023年04月13日
- (大学予約奨学金)日本学生支援機構について①
- 2023年04月13日
- 令和5年度 奨学金案内①
- 2023年03月13日
- 奨学金案内㉔
- 2023年03月01日
- 奨学金案内㉔(来年度大学1年生向け)
- 2023年02月07日
- 奨学金案内㉓
- 2023年01月16日
- 奨学金案内㉒
- 2022年12月22日
- 奨学金案内㉑
- 2022年12月19日
- 奨学金案内⑳
- 2022年12月05日
- 奨学金案内⑲
- 2022年11月30日
- 奨学金案内⑱
- 2022年10月28日
- 奨学金案内⑰
- 2022年10月25日
- 奨学金案内⑯
- 2022年10月17日
- 奨学金案内⑮
- 2022年10月03日
- 奨学金案内⑭
- 2022年09月20日
- 奨学金案内⑬
- 2022年09月07日
- 奨学金案内⑫
- 2022年09月05日
- 奨学金案内⑪
- 2022年08月18日
- 奨学金案内⑩
- 2022年08月05日
- 令和4年度子育て世帯生活支援 特別給付金のご案内
- 2022年07月21日
- 奨学金案内⑨
- 2022年06月28日
- 奨学金案内⑧
- 2022年06月23日
- 奨学金案内⑦
- 2022年06月07日
- 奨学金案内⑥
- 2022年05月20日
- 奨学金案内⑤
- 2022年05月17日
- 奨学金案内④
- 2022年04月27日
- 奨学金案内③(再募集)
- 2022年04月14日
- 奨学金案内②
- 2022年04月12日
- 学習者用端末活用に向けて
- 2022年04月08日
- 奨学金案内①
- 2022年03月17日
- 奨学金案内⑱
- 2022年03月10日
- 奨学金案内⑰
- 2022年01月21日
- 奨学金案内⑯
- 2021年12月15日
- 奨学金案内⑮
- 2021年11月16日
- 奨学金案内⑭
- 2021年10月15日
- 奨学金案内⑬
- 2021年09月24日
- 奨学金案内⑫
- 2021年09月06日
- 奨学金案内⑪
- 2021年08月31日
- 奨学金案内⑩
- 2021年08月18日
- 奨学金案内⑨
- 2021年07月26日
- 奨学金案内⑧
- 2021年07月21日
- 奨学金案内⑦
- 2021年07月12日
- 奨学金案内⑥
- 2021年06月29日
- 高校3年生に対する新型コロナウイルスワクチンの優先接種について
- 2021年06月15日
- 奨学金案内⑤
- 2021年05月20日
- 奨学金案内④
- 2021年05月14日
- 令和3年度 PTA総会
- 2021年05月10日
- 奨学金案内③
- 2021年04月30日
- 「学習用タブレット端末の貸与」ならびに「ご家庭のインターネット環境調査」について(お願い)
- 2021年04月15日
- 奨学金案内②
- 2021年04月08日
- 奨学金案内①
- 2021年03月24日
- 令和2年度修了式を実施しました。
- 2021年03月12日
- 奨学金のご案内⑨
- 2021年03月01日
- 第73回卒業式
- 2021年02月26日
- 令和2年度表彰式を実施しました。
- 2021年02月22日
- ◇本校における「合理的配慮」の提供について
- 2020年12月25日
- 保護者による生徒激励会の様子が新聞で紹介されました
- 2020年12月21日
- 《重要》冬季休業中の来校はお控えください【新型コロナウイルス感染症対策】
- 2020年12月21日
- 3年生の生徒・保護者の皆さまへ(感染症防止のための注意事項)
- 2020年12月16日
- 防寒着についてのお知らせ
- 2020年12月07日
- 保護者による生徒激励会「ケーキプレゼント」について
- 2020年09月16日
- 奨学金のご案内⑥〈至急〉
- 2020年09月02日
- 令和2年度 前半期部活動結果(県高校総体結果等)
- 2020年08月25日
- 令和2年度 開扇祭について
- 2020年08月24日
- 登下校時における自動車の構内乗り入れについて
- 2020年08月04日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止ならびに熱中症予防について
- 2020年05月19日
- 令和2年度 PTA総会書面表決の結果について(5月19日更新)
- 2020年05月08日
- 【重要】学年ごとの分散登校の実施について(5月8日更新)
- 2020年05月07日
- PTA総会資料及び紙面表決書の送付について
- 2020年04月23日
- PTA総会の開催方法について
- 2019年12月06日
- 福澤諭吉記念弁論大会で優秀賞を受賞しました!
- 2019年12月06日
- 弁護士による「いじめ防止授業」を行いました
- 2019年11月06日
- 第9回「科学の甲子園」大分県大会に出場しました
- 2019年08月20日
- 保護者のための進路講座Q&A
- 2019年07月29日
- 3年生が勉強合宿に出発しました
- 2019年07月29日
- 学校いじめ防止基本方針
- 2019年07月23日
- 「保護者のための進路講座Q&A」の会場変更のお知らせ
- 2019年07月11日
- 【重要】車での生徒送迎について
- 2019年07月10日
- English Seminar 2019
- 2019年06月11日
- 第54回南北親善球技大会を行いました
- 2019年06月10日
- 明日の南北親善球技大会の注意事項です
- 2019年05月31日
- 県高校総体の入場行進の様子です
- 2019年04月19日
- 教育合宿3日目の様子です
- 2019年04月18日
- 教育合宿2日目の様子です
- 2019年04月17日
- 教育合宿1日目の様子です
- 2019年04月12日
- 歓迎遠足を行いました
- 2019年03月19日
- 【トロント報告12】いよいよ帰路に着きました
- 2019年03月16日
- 【トロント報告11】フェアウェルパーティーです
- 2019年03月15日
- 【トロント報告10】トロント市内研修です
- 2019年03月14日
- 【トロント報告9】もう10日目になりました
- 2019年03月13日
- 【トロント報告8】カナダといえばナイアガラの滝です
- 2019年03月12日
- 【トロント報告7】8日目の様子です
- 2019年03月11日
- 【トロント報告6】メープルシロップファーム見学です
- 2019年03月08日
- 【トロント報告5】4日目です
- 2019年03月07日
- 【トロント報告4】3日目の様子です
- 2019年03月06日
- 【トロント報告3】2日目開始です
- 2019年03月05日
- 【トロント報告2】トロントに着きました
- 2019年03月04日
- 【トロント報告1】トロント研修にいよいよ出発です
- 2019年02月28日
- 海外短期派遣「カナダ・トロント研修」激励会
- 2019年02月08日
- 強歩大会を実施しました
- 2019年02月06日
- 2年生が「修学旅行企業研修学年報告会」を実施しました
- 2019年02月01日
- 1年生の総合的な学習の取組が新聞記事になりました
- 2019年01月30日
- 1年生がRESAS活用の発表会・講演を実施しました
- 2019年01月23日
- 1年生が地域の課題発見のためフィールドワークを行いました
- 2019年01月21日
- 3年生がセンター試験に挑みました
- 2019年01月18日
- センター試験に出発しました
- 2019年01月17日
- 自己ベストを!! センター試験激励会
- 2019年01月16日
- 相談室だよりを掲載しました。~ストレスから自分を守る~
- 2019年01月12日
- 「スタントマンによる安全教室」が新聞記事になりました
- 2019年01月11日
- スタントマンによる交通安全教室を行いました
- 2019年01月11日
- 「百人一首大会」が新聞記事になりました
- 2018年12月27日
- 2年生が予備校で授業を体験をしました
- 2018年12月26日
- ふるさと「しごと」フォーラムに参加しました
- 2018年12月25日
- 年末大掃除大作戦を実施しました
- 2018年12月25日
- 「青春豚汁」が新聞記事になりました。
- 2018年12月21日
- PTAによる「青春豚汁」 報告2~配膳・いただきます!~
- 2018年12月21日
- PTAによる「青春豚汁」 報告1~調理風景~
- 2018年12月19日
- 2年生が震災学習の報告会と講演会を行いました
- 2018年12月14日
- 1年生が弁護士による「いじめ予防出前授業」を行いました
- 2018年12月14日
- 修学旅行5日目「報告その7」
- 2018年12月14日
- 修学旅行「帰着情報その1」
- 2018年12月13日
- 修学旅行4日目「報告その6」
- 2018年12月12日
- 修学旅行3日目「報告その5」
- 2018年12月11日
- 修学旅行2日目「報告その3」
- 2018年12月10日
- 修学旅行1日目「報告その2」
- 2018年12月10日
- 修学旅行1日目「報告その1」
- 2018年12月10日
- かるた部が九州制覇しました
- 2018年12月07日
- 福澤諭吉記念 全国高等学校弁論大会に参加しました
- 2018年12月04日
- 第2回防災避難訓練をおこないました
- 2018年11月30日
- 本校54回生・久留島雄一さんを迎えて 進路講演会をおこないました
- 2018年11月21日
- 校内授業研究会を実施しました
- 2018年11月13日
- SC通信11月号~"緊張"をコントロールしてみよう~
- 2018年10月19日
- 生徒大会を実施しました~よりよい学校生活のために
- 2018年09月28日
- ほけんだより9月号~手作り弁当の日に向けて
- 2018年09月27日
- 第2回PTA登校観察・見守りを実施しました
- 2018年09月26日
- 進路についてどこまで考えていますか?~進路だより
- 2018年09月18日
- "心の不調"について考えてみよう~教育相談だより9月号
- 2018年09月12日
- 中津南高等学校体験入学会(10月6日土曜日)のお知らせ
- 2018年08月17日
- 中津市海外留学生報告会に参加しました
- 2018年08月02日
- 中津市海外留学報告会のご案内
- 2018年07月02日
- 台風7号への対応について(平成30年7月2日)
- 2018年06月25日
- 自転車車体検査を行いました
- 2018年03月09日
- 平成30年度からの校時について(お知らせ)
- 2017年07月04日
- 7月4日(火)は、通常通り
- 2014年11月27日
- PTA進路講演会
- 2014年10月20日
- 「おおいた教育の日」の取組
- 2014年04月24日
- 平成26年度PTA総会 案内
- 2013年05月29日
- 講演のお知らせ
- 2012年10月22日
- 10月15日(月)「手作り弁当の日」を実施しました
- 2012年09月03日
- 大学訪問に行ってきました(PTA研修)
- 2012年07月02日
- 平成24年度中学生体験入学会のご案内