オンライン・スピーキング・レッスン

11月6日(木)5・6限、大分県教育委員会「おおいたグローバルリーダーズ育成事業」の一環としてオンライン・スピーキング・レッスンが行われました。これは、生徒の英語発信力の向上を目的として、生徒と他校ALTとのオンライン交流(学習用タブレット端末使用、生徒:ALT=2人:1人)を図るものです。
オンライン交流では、「自分のホームタウンについて」をテーマに、美味しい食べ物・見どころや観光地・有名人について質問・回答と説明を相互に行いました。(※中津の回答としてありきたりな、からあげ・福沢諭吉はNGワード)