中津市食育出前講座(3年フードデザイン)

8月27日(水)3・4限、3年フードデザイン(芳山教諭)の授業において、中津市食育出前講座が行われました。

6名の講師の方々(中津市健康福祉部1名、漁業協同組合中津支部女性部5名)が来校して、中津の海の幸に関する講話、食事バランスに関する講話の後に、中津市特産の食材である「鱧(はも)」を用いた調理実習が行われました。
各班それぞれ講師の方の実演・助言を参考に、鱧を三枚におろした後、最大のポイントである「骨切り」にチャレンジしました。捌いた鱧を用いて、「鱧のお吸い物」「鱧のチーズパン粉焼き」を作り、美味しくいただきました。

中津の食文化を知る、よい機会になりました。