学校案内
2025.01.30
1月30日(木)、河野定禎教諭が初任者研修に係る提案授業を実施しました。1年2組の「数学Ⅱ」で「複数の方法で中線定理の証明をすることで、それぞれの証明のよさを考える」ことを目標に、まずはお馴染みの「三平方の定理」、次に数学Ⅰで学んだ「座標」や「余弦定理」を用いた証明を行いました。生徒は、それぞれの特徴や有用性について考察を深めました。