2学期始業式

 8月22日(金)、2学期始業式が行われました。髙橋校長は、本校に脈々と受け継がれている「中津北高ならどこでもいける。何でもできる。」という言葉を掲げ、その実現には「明確な目標を立てること」「努力を惜しまないこと」「継続すること」という三つの姿勢が不可欠であると述べられました。また、戦後80年の節目を迎える今、平和と人権の尊さについて改めて深く考える契機とするよう促されました。ウクライナやガザ地区で戦禍が続く現状を踏まえ、平和の意義を自らの課題として捉え、主体的に行動へ結びつけることの重要性を強調されました。

 生徒指導主任より、「中津北高校では、日常生活での「挨拶」を大切にしています。挨拶は、人と人との信頼関係を築く第一歩であり、学校全体の雰囲気を明るくする力を持っています。挨拶を丁寧に行うことで、互いを尊重し合える環境が生まれます。全員が意識して取り組むことで、中津北高校はさらに活気と温かさに満ちた、より良い学校にしていきましょう。」との熱い思いが生徒に伝えられました。

終業式終了後は大掃除、各クラスで服装点検を行い、Zoomなどで学年集会が行われました。