研究授業

1年2組で本田陽翔教諭による数学Ⅰの研究授業が行われました。目標は「2次不等式をグラフを用いて解くことができる」ことです。不等式は難しく感じる生徒も多くいましたが、本田先生はMetaMojiを使った分かりやすい説明や、適切なタイミングでのヒントを通して、生徒が自ら考えられるように工夫されていました。授業中には、正解にたどり着いた生徒が、どのようにその答えを思いついたのかを全体の前で発表し、互いの考え方を学び合う時間が設けられました。生徒一人ひとりの理解の過程が丁寧に引き出される授業でした。