生徒会より「学校への要望書」を校長先生へ提出しました

 令和7年11月11日(火)、生徒会執行部(会長・副会長・書記長)が校長室を訪問し、令和7年度後期生徒総会で決議された「学校への要望書」を髙橋博文校長先生に提出しました。

今回の要望では、「自転車のルールの可視化」や「保健所前十字路付近での交通指導強化」など、安全で安心できる登下校環境の実現に向けた内容が話し合われました。生徒会からは、生徒一人ひとりが交通マナーを守り、学校全体で協力して改善に取り組みたいという強い思いが伝えられました。

校長先生からは、生徒の主体的な意見を大切にし、今後もよりよい学校づくりのために検討を進めていきたいとのお言葉をいただきました。

生徒会はこれからも、生徒全員の声を学校運営に反映できるよう活動を続けていきます。