平和学習(ドキュメント沖縄戦・沖縄県立小禄高等学校との意見交換)

7月6日(木)平和学習を実施しました。

前半はドキュメント沖縄戦の映画を上映し、後半はオンラインで沖縄県立小禄(おろく)高校の生徒と意見交換をしました。

今までは広島や長崎の原爆投下等についての平和学習でしたが、今回はじめて沖縄地上戦の惨劇を知り生徒にとって印象深い学習となりました。

沖縄の高校生とのZOOMによる意見交換では、彼らの戦争に対する考え方や平和学習を継続していることに対する生の声を聴き、大変感銘を受けました。

また世界情勢等についても活発な意見が出て、有意義な機会を持つことができました。

沖縄の観光やライフスタイルが垣間見れた楽しい時間にもなりました。