R5 3年生進路講演会

 6月9日(金)の6限目に、3年生対象に進路講演会が行われました。

 この講演の目的は『進路目標達成に向け、受験生としての学習意欲と自己調整力の向上を図る』ことです。

 講師に北九州予備校の山本英和氏をお招きし、これから本格的に受験生として行動していく3年生へ向けて、

「主体性」や「自主性」とは何か、世の中には「正解」「不正解」よりも大事にしなければならない、「プロセス」や

「考える」、「知識を使う」があることを内容として講演していただきました。

 総合体育大会も終わり、いよいよ受験へ向けて一段と成長をしていくことでしょう。