文字サイズ
背景色

令和7年度 薬物乱用防止教室

7月14日(月)
 1限~2限に、視聴覚室にて薬物乱用防止教室を行いました。今年度は講師として、北部保健所衛生課の方に来ていただきました。最初に、教頭先生より講師の方の紹介があり、講師の方から薬物の種類や影響などについてDVDやプレゼン資料を使った講話がありました。最後に保健体育委員長の生徒より謝辞を伝え、会は終わりました。この教室を通して、どの生徒も心身に与える薬物の問題を改めて知ることができ、薬物から自分の身を守るための適切な思考や判断ができることの大切さを実感していました。