文字サイズ
文字サイズ

授業改善検討会を実施しました。

 12月18日(月)、以下のテーマに沿って授業改善検討会を実施し、4名の先生方が研究・提案授業を行いました。

授業検討会テーマ「基礎・基本的な知識や技能を身に付けさせ、生徒が自ら考え自ら学びに向かう力を育成」する授業

授業の実施者並びに教科(科目)は、以下の通りです。

  安部 恵子 教諭  英語(英語会話)
  田中  慧 教諭  工業(土木施工)
  大塚 健誠 教諭  数学(数学Ⅱ)
  友松真弥伽 教諭  工業(機械設計)

 各授業では、創意工夫された授業が展開されました。

 提案授業終了後、分科会を実施しグループで反省・協議を行い、最後に高校教育課の指導主事より講評と助言をいただきました。

 その後に全体報告会が行われ、グループごとに報告を行い協議内容を全体で共有しました。

 授業された4名の先生と生徒、参加された先生方、大変ありがとうございました。