生物環境科「くじゅうアグリ研修 2日目(9/21)」

くじゅうアグリ研修2日目です。

午前中は(株)キャリア・ウィーパーの森竹さんを講師に迎え、農産物の販売における付加価値の重要性について学びました。

販売に使用するポップの作成やイメージ、コメントを自分たちで考えて、プレゼンを行いました。

どの班も真剣に取り組み、大変すばらしいプレゼン大会となり、大変参考になる時間となりました。

午後からは、ドローン実習を行いました。

まずは室内で、小型ドローンを使用し、ドローンサッカーで操作の基本を学びました。

その後、外で作業用ドローンの操作を学びました。とても大きく、操作も難しかったですが何とか飛ばすことができました。

スマート農業の一端を学ぶことができ、ますます農業への興味・関心がわきました。