学校案内
7月23日(水)、本校生物環境科2年生、3年生の30名弱の生徒を対象に
技能検定は、あまり知られていないかもしれませんが、一定の技能を有することを「国として証明する国家検定制度」です。
この検定取得をきっかけに職業意識の向上と確かな進路選択を実現してもらいたいと思います。
また農業科は、どうしても作物や畜産のイメージが強いかもしれませんが、生物環境科ではこのように生花店で生かせるような技能を
育成する授業も実施しています。みなさんは興味はありませんか⁈
検定試験は、7月31日(木)
それまでに合計4回の講習会を実施して本番に備えます。
外部講師の伊藤先生、木本先生 ありがとうございました。
本番の検定試験では、全員が合格できるように頑張ります😀