三重第一小学校の児童とサツマイモの植えつけ及び田植え事前学習

 613日(火)に本校農場にて三重第一小学校の2年生と5年生が来校し、2年生がサツマイモの苗の植えつけと5年生が21日(水)に行う田植えに向けての事前学習を行いました。サツマイモの植えつけでは小学生が慣れない手つきで植える中、本校の生物環境科3年生の野菜選択生11名が優しく植えつけの手伝いをしていました。午後の田植えの事前学習では生物環境科3年生の渡邊奏斗さんがイネ栽培の方法や21日(水)行う田植えについてわかりやすく説明しました。小学生は作物の栽培について学ぶとともに本校の生徒にとっては日頃学んだことを伝える良い経験となりました。