
コース・学科

- 2023年05月15日
- 美術展鑑賞に行ってきました!
- 2023年05月15日
- 「GINプロジェクト総括」オンライン座談会
- 2023年05月01日
- 令和5年度第1回「ワンポイントレッスン」(2・3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2023年03月08日
- 令和4年度「二次入試対策ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2023年01月26日
- 音楽科「卒業演奏会」が行われました
- 2023年01月26日
- 美術科講演会「ようこそ先輩(池永康晟さん・南聡さん)」が行われました
- 2023年01月06日
- LIQUITEX THE CHALLENGE 2022 に6名入選しました!
- 2023年01月05日
- 大分銀行本店で「誾ーGINー」挿絵作品展が開催されています
- 2022年12月26日
- 第74回美術科制作展の来館者数は1781名でした!
- 2022年12月24日
- 美術科生徒がワークショップを行いました
- 2022年12月22日
- 第74回大分県立芸術緑丘高等学校美術制作展が開催中です!
- 2022年12月10日
- 音楽科 第18回定期演奏会が行われました!
- 2022年11月30日
- 令和4年度第4回「ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2022年11月20日
- 第46回九州青年美術公募展で文部科学大臣賞を受賞しました!
- 2022年11月10日
- 2022年第3回ワンポイントレッスン・お申し込みありがとうございます
- 2022年11月09日
- 実技テストが行われました
- 2022年10月26日
- 令和4年度第3回「ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2022年10月25日
- 桜ヶ丘保育所ふれあいコンサートが行われました!
- 2022年10月21日
- 第31回けんしん美術展で5名の生徒が受賞しました!
- 2022年08月28日
- 小論文及び美術科適性試験の問題を掲載します。(令和2・3・4年度分)
- 2022年05月17日
- 演劇鑑賞会が行われました
- 2022年05月10日
- 令和4年度第1回「ワンポイントレッスン」(2・3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2022年03月11日
- 令和4年度の二次入試を実施します。
- 2022年02月25日
- 令和3年度「二次入試対策ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催についてのご案内 2022年2月25日
- 2021年12月13日
- 令和3年度 第4回ワンポイントレッスン申し込み状況 のお知らせ
- 2021年11月24日
- 令和3年度第4回「ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2021年11月17日
- 広告デザイン公募展に生徒7名が入賞
- 2021年11月16日
- 3年「総合表現」の創作演劇演習が続いています
- 2021年11月15日
- 第73回美術制作展のご案内
- 2021年11月12日
- 美術科特別授業(実技テスト講評)が実施されました
- 2021年11月12日
- 美術科2・3年生対象実技テストが実施されました
- 2021年11月11日
- 第3回ワンポイントレッスン詳細日程をファックス送信しました 2021年11月11日
- 2021年11月04日
- 令和3年度 第3回ワンポイントレッスン(3年生対象)の申し込み状況をお知らせします
- 2021年10月27日
- ウィーンアートプログラム2021研修生選定証書授与式
- 2021年10月23日
- 第17回定期演奏会が開催されました
- 2021年10月19日
- 令和3年度 美術科第1回実技講習会(中学生対象)のご案内
- 2021年10月18日
- 令和3年度第3回「ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2021年10月13日
- 3年「総合表現」創作演劇演習の各グループ台本が決定
- 2021年09月27日
- 定期演奏会のご案内
- 2021年09月07日
- 3年「総合表現」の創作演劇演習がスタート
- 2021年08月26日
- 道の駅いんないキャラクターデザイン授賞式
- 2021年08月26日
- 第20回全国高校生ポスターコンクール授賞式
- 2021年07月13日
- MIDORHYTHM!サマーコンサート2021開催
- 2021年07月08日
- 美術科特別授業(実技テスト講評)が実施されました
- 2021年06月22日
- eポートフォリオ説明会が実施されました
- 2021年06月18日
- クラフトデザインの授業で「織り」の授業を実施しました
- 2021年06月15日
- 3年「総合表現」のデッサン作品制作が始まりました
- 2021年06月03日
- 「総合表現」デッサンの授業が始まりました
- 2021年05月13日
- 2021年第1回 音楽科ワンポイントレッスンのご案内
- 2021年03月08日
- 第55回大分市美術展に11名が入賞しました!
- 2021年01月22日
- 大分県高等学校総合文化祭の様子がテレビ放送されます。動画視聴もできます。
- 2020年12月15日
- 大分県交通安全ポスターコンクールで入賞・入選しました!
- 2020年11月08日
- 令和2年度第2回美術科実技講習会を実施しました。
- 2020年11月08日
- 2,3年生合同の実技テストを行いました。
- 2020年11月04日
- 文化財鑑賞に行って来ました!
- 2020年10月23日
- 「ようこそ先輩!」で新宅加奈子さんをお迎えしました。
- 2020年09月29日
- 音楽科第16回定期演奏会の入場整理券配布終了について
- 2020年09月28日
- 音楽科第16回定期演奏会の入場整理券について
- 2020年09月16日
- 第56回大分県美術展で、8名が入賞しました!!
- 2020年09月11日
- 「ようこそ先輩」で西野氏を迎えて講演会を行いました!
- 2020年08月27日
- 3年生。実技テストを実施しました。
- 2020年08月25日
- MIDORHYTHM2020芸術緑丘高校サマーコンサート整理券配布終了のお知らせ
- 2020年07月13日
- 3年生対象の実技テストを実施しました!
- 2020年07月13日
- 高文連のデッサン講習会に参加してきました!
- 2020年07月02日
- 武蔵野美術大学によるオンラインガイダンスを実施しました!
- 2020年06月04日
- 2020年第1回 音楽科ワンポイントレッスンのご案内
- 2020年06月02日
- 「卒業生たちと在校生との語る会」を実施しました!
- 2020年05月14日
- 音楽科のみなさんへ 令和2年度1学期実技テストについて
- 2020年02月21日
- 芸短大で、高大連携授業を行いました!!
- 2020年01月23日
- 成安造形大学の先生をお招きして、授業を行いました!!
- 2019年12月12日
- 第55回記念県美展で、20名入選。うち7名入賞!
- 2019年12月11日
- 大分県立芸術緑丘高等学校第71回美術制作展のご案内
- 2019年12月09日
- 中学生のための 第4回 ワンポイントレッスン(3年生対象)ご案内
- 2019年11月13日
- 中学生対象の実技講習会を行いました。
- 2019年11月13日
- 美術科実技テストが行われました!
- 2019年11月11日
- 第68回大分県高文連美術専門部美術・工芸中央展
- 2019年11月06日
- 文化財鑑賞に行ってきました!
- 2019年11月05日
- ふれあい音楽会で支援学校を訪問しました。
- 2019年10月31日
- 別府湾クルーズのボランティアに参加!!
- 2019年10月29日
- 文化財鑑賞事前学習会を行いました。
- 2019年10月28日
- 声楽とフルートの特別レッスンが行われました
- 2019年10月13日
- 「第19回 ゆふいんこども音楽祭」に本校の音楽科生徒が出演しました。
- 2019年09月21日
- 県立埋蔵文化財センターで本校の生徒が出演しました。
- 2019年09月12日
- ようこそ先輩! 美術科特別授業を開催しました。
- 2019年08月29日
- 美術科3年生対象の実技テストを実施しました。
- 2019年08月22日
- アストくにさきにて、小品展開催!
- 2019年07月23日
- 人物デッサン講習会を開催しました!!
- 2019年07月17日
- MIDORHYTHM! サマーコンサート2019が行われました
- 2019年07月12日
- 実技テストと特別授業を実施しました!!
- 2019年05月10日
- 美術展鑑賞で、福岡に行って来ました‼
- 2019年04月26日
- 中学生のためのワンポイントレッスンについて
- 2019年04月24日
- 沖縄県立芸術大学 片桐仁美教授の公開レッスンが行われました!
- 2019年03月14日
- 第53回大分市美術展にて、8名が入賞しました!
- 2019年02月21日
- 県立芸術文化短期大学との高大連携授業を行いました。
- 2018年12月25日
- 美術科 実技講習会を実施しました!!
- 2018年12月18日
- 70周年記念美術制作展 開催中!
- 2018年11月13日
- 第62回 九州地区高等学校国語教育研究大会で本校音楽科生徒が演奏しました
- 2018年11月12日
- 美術科で、実技テストと特別授業の実施。
- 2018年11月05日
- 文化財鑑賞に行ってきました!
- 2018年10月26日
- 「えひめ愛顔の子ども芸術祭」にて知事賞を受賞しました!
- 2018年09月27日
- 「えひめ愛顔の子ども芸術際2018」作品完成
- 2018年09月12日
- 一般の部最高賞受賞 ~第54回県美展~
- 2018年07月27日
- 多摩美術大学の説明会が行われました。
- 2018年07月23日
- 人物デッサン講習会を実施しました!
- 2018年07月12日
- 「すいどーばた」の先生を招いての講評会!
- 2018年07月09日
- N響打楽器奏者の石川達也さんによるミニレクチャーが行われました
- 2018年06月20日
- 藤浩志先生による講演会開催!!
- 2018年06月12日
- 第1回ワンポイントレッスンを開催しました。
- 2018年06月08日
- 武蔵野美術大学の説明会が本校で実施されました。
- 2018年05月23日
- 平成30年度音楽科の中学生向けワンポイントレッスンの募集を受け付け中。
- 2018年05月09日
- 美術展鑑賞に行ってきました!
- 2018年05月01日
- 音楽科ソルフェージュ公開講座が行われました
- 2018年04月24日
- MIDORHYTHM! 大分県立芸術緑丘高校サマーコンサート2018
- 2018年04月16日
- 「平成30年度 音楽科のワンポイントレッスン」 を開催します。
- 2017年12月04日
- 中学生のための 音楽科第4回ワンポイントレッスンのご案内
- 2017年11月22日
- 美術科特別授業
- 2017年06月23日
- 体験入学のご案内
- 2017年06月16日
- 洗足学園音楽大学公開レッスン(サクソフォーン・ピアノ)が行われました
- 2016年11月11日
- 美術科 OPAM展と美術制作展のご案内
- 2016年06月13日
- ピアノ公開レッスンが行われました
- 2016年06月13日
- 高校演奏会で教育実習生が演奏しました
- 2015年11月10日
- 国宝を見に行ってきました。
- 2015年08月31日
- H27年8月_学校体験説明会(オープンキャンパス)
- 2015年06月16日
- 国立音楽大学・花岡先生ピアノ公開レッスンが行われました。
- 2015年05月26日
- 美術展鑑賞に行ってきました!!
- 2015年03月06日
- 文化財鑑賞スケッチ作品展示(竹田市)
- 2015年02月03日
- 「読書感想画コンクール」で大活躍
- 2014年11月20日
- 第66回制作展が終了しました
- 2014年11月06日
- 甲斐栄次郎 コンサート&トーク『オペラへの道』
- 2014年11月05日
- 文化財鑑賞に行ってきました!!
- 2014年08月06日
- 3年生美術科特別授業
- 2014年08月06日
- 26年度美術科行事予定
- 2014年08月06日
- 26年度音楽科の行事予定
- 2014年07月22日
- 美術展鑑賞に行ってきました!
- 2014年07月10日
- 美術科1学期の主な表彰
- 2014年06月09日
- 第1回高校演奏会が行われました。
- 2014年05月12日
- 美術科よりお知らせです。
- 2014年03月03日
- 今年もみんな頑張りました!!
- 2014年02月27日
- 受賞おめでとう!(美術科)
- 2014年02月18日
- 美術選抜「竹田展」開催中
- 2013年11月07日
- 文化財鑑賞に行って来ました!
- 2013年08月08日
- 新見 隆・新県立美術館館長とアートについて語る会が行われました。
- 2013年03月08日
- 山口さん(音楽科卒業生)、東京藝大を首席で卒業!
- 2011年09月02日
- 音楽科紹介
- 2011年09月02日
- 美術科紹介