
本校を志願する皆さんへ

- 2023年03月08日
- 令和4年度「二次入試対策ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2022年11月30日
- 令和4年度第4回「ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2022年11月29日
- 令和5年度 推薦入学者選抜適性検査等実施要項のお知らせ
- 2022年11月25日
- 特別入学者選抜A及び特別入学者選抜Bの日程について
- 2022年11月10日
- 2022年第3回ワンポイントレッスン・お申し込みありがとうございます
- 2022年10月26日
- 令和4年度第3回「ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2022年10月18日
- 「県立芸術緑丘高校美術科選抜展9」が10月31日まで開催中です
- 2022年10月17日
- 大分県立芸術緑丘高等学校 臼杵スケッチ・制作展が臼杵市で行われました
- 2022年10月11日
- 第3回枕崎国際芸術賞展において、3年生の井上晴空さんがU-18賞を受賞しました!
- 2022年10月08日
- OPAM✖️ウェールズ国立博物館展オープニングセレモニーで合唱を披露しました!
- 2022年10月08日
- 日出町立図書館でミニコンサートが行われました
- 2022年10月07日
- 令和4年度第2回実技講習会(中学生対象)のご案内
- 2022年10月03日
- 令和4年10月SA講話が行われました
- 2022年10月03日
- 音楽史×日本美術史の教科横断型授業が行われました!
- 2022年09月29日
- 挿絵作品展の様子が全国版TVでも放送されます!
- 2022年09月26日
- 10月11月の行事予定をお知らせします。
- 2022年09月23日
- OPAMにてGINプロジェクト座談会が行われました!
- 2022年09月23日
- 大分合同新聞「誾ーGIN-」連載開始しました!
- 2022年09月17日
- GINプロジェクト赤神諒さんと美術科生徒インタビューが新聞に掲載されました!
- 2022年09月16日
- 大分市美術館「怖じぃ」展に本校美術科教員の作品が展示されています!
- 2022年09月15日
- GINプロジェクトの様子がテレビで放送されます!
- 2022年09月13日
- GINプロジェクト挿絵作品展が開催されます!
- 2022年09月13日
- 2年生ビブリオバトルが行われました!
- 2022年09月10日
- 美術科生徒が大分市美術館でワークショップを行いました
- 2022年09月09日
- 第77回九州合唱コンクールで金賞を受賞しました!
- 2022年09月08日
- 武蔵野美術大学の大学説明会が行われました
- 2022年09月05日
- 赤神諒先生をお招きしてGINプロジェクト座談会が行われました
- 2022年09月03日
- 9月3日合同新聞朝刊に美術科生徒の挿絵が掲載されました
- 2022年09月02日
- 「定期演奏会」(12月10日)を行います。【音楽科】
- 2022年09月01日
- 令和5年度 学校案内 ~芸術緑丘高校はこんな学校です~
- 2022年09月01日
- 音楽科教育実習生による演奏会と語る会が行われました
- 2022年08月28日
- 小論文及び美術科適性試験の問題を掲載します。(令和2・3・4年度分)
- 2022年08月28日
- 令和4年度 学校説明会並びに体験入学が行われました
- 2022年08月24日
- 音楽科3年河野愛実さんが令和4年度大分県教育奨励賞を受賞しました
- 2022年08月05日
- 第46回全国高等学校総合文化祭に出場しました
- 2022年07月29日
- 第59回大分県吹奏楽コンクールで吹奏楽部が金賞を受賞しました
- 2022年07月20日
- 令和4年度 1学期終業式 校長式辞
- 2022年07月19日
- 「祈りの光プロジェクト」は22日に延期となりました
- 2022年07月18日
- 第77回九州合唱コンクール大分県予選で金賞を受賞しました!
- 2022年07月15日
- 7月19日に「祈りの光プロジェクト」が行われます
- 2022年07月14日
- 芸術緑丘高校が、8月1日、OBS大分放送で紹介されます。
- 2022年07月12日
- 音楽科の授業で美術科と連携した授業が行われました
- 2022年07月11日
- 美術科で写真家をお招きした特別授業が行われました
- 2022年07月11日
- 「令和4年度学校説明会並びに体験入学」のご案内
- 2022年07月10日
- 武蔵野音楽大学ガイダンス&専攻別レッスンが行われました
- 2022年06月24日
- 美術科特別授業(ターナー色彩講習会)が行われました
- 2022年06月14日
- 音楽科生徒と佐伯市立直川小学校との遠隔交流会が行われました
- 2022年06月13日
- 総合表現の時間で協動授業が行われています
- 2022年06月13日
- 令和4年度6月SA講話が行われました。
- 2022年06月11日
- 第1回ワンポイントレッスンが開催されました
- 2022年06月10日
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会ポスター図案で表彰されました
- 2022年05月22日
- 「東アジア文化都市2022」文化体験ブースの展示を行いました
- 2022年05月20日
- 体育大会が開催されました
- 2022年05月17日
- 演劇鑑賞会が行われました
- 2022年05月17日
- 「誾ーGINー」挿絵の講評会を行いました
- 2022年05月12日
- OS(OITA SPORTS)に本校生徒が紹介されています!
- 2022年05月10日
- 令和4年度第1回「ワンポイントレッスン」(2・3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2022年05月10日
- 3年「総合表現」の授業内容について
- 2022年05月09日
- 令和4年度5月SA講話が行われました
- 2022年05月08日
- 日本製鉄大分吹奏楽団&芸術緑丘高校吹奏楽部ジョイントコンサートが行われました
- 2022年05月02日
- 令和4年度 学校案内・要覧の表紙デザイン決定!
- 2022年04月28日
- PTA総会が行われました
- 2022年04月25日
- 「スクールサイン」の登録を行いました
- 2022年04月22日
- GINプロジェクト新聞掲載(作品講評会)
- 2022年04月22日
- 歓迎遠足に行ってきました
- 2022年04月21日
- 成年年齢引き下げに伴う講話を行いました
- 2022年04月15日
- 授業の様子(美術科)
- 2022年04月15日
- 2022年4・5月の行事予定表をお知らせします
- 2022年04月13日
- 新入生オリエンテーション
- 2022年04月12日
- 令和4年度 対面式が行われました
- 2022年04月11日
- 令和4年度 入学式 校長式辞
- 2022年04月11日
- 令和4年度 入学式が行われました
- 2022年04月08日
- 令和4年度 新任式・始業式が行われました
- 2022年04月01日
- 令和4年度 芸術緑丘高校グラウンドデザイン・学びの地図
- 2022年03月16日
- 快挙!東京芸大に現役で2名合格しました。
- 2022年03月11日
- 令和4年度の二次入試を実施します。
- 2022年03月03日
- 英検 大健闘!
- 2022年02月25日
- 令和3年度「二次入試対策ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催についてのご案内 2022年2月25日
- 2022年01月13日
- 第11回高校生絵のまち尾道四季展で受賞しました
- 2021年12月01日
- 令和4年度 推薦入学者選抜適性検査等実施要項 のお知らせ
- 2021年11月24日
- 令和3年度第4回「ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2021年11月17日
- 広告デザイン公募展に生徒7名が入賞
- 2021年11月16日
- 3年「総合表現」の創作演劇演習が続いています
- 2021年11月15日
- 第73回美術制作展のご案内
- 2021年11月13日
- 学校花壇の花の植え替えを行いました
- 2021年11月12日
- 美術科特別授業(実技テスト講評)が実施されました
- 2021年11月12日
- 美術科2・3年生対象実技テストが実施されました
- 2021年11月11日
- 第3回ワンポイントレッスン詳細日程をファックス送信しました 2021年11月11日
- 2021年11月09日
- 中学生対象美術科実技講習会が実施されました
- 2021年11月04日
- 文化財鑑賞で臼杵摩崖仏、臼杵市内を散策しました
- 2021年11月04日
- 第70回高文連美術・工芸中央展で5名が入賞
- 2021年11月04日
- 令和3年度 第3回ワンポイントレッスン(3年生対象)の申し込み状況をお知らせします
- 2021年10月29日
- 吉野中学校「文化発表会」に出演しました
- 2021年10月27日
- ウィーンアートプログラム2021研修生選定証書授与式
- 2021年10月23日
- 第17回定期演奏会が開催されました
- 2021年10月22日
- 美術科文化財鑑賞事前学習会が実施されました
- 2021年10月19日
- 令和3年度 美術科第1回実技講習会(中学生対象)のご案内
- 2021年10月18日
- 令和3年度第3回「ワンポイントレッスン」(3年生対象)の開催について(ご案内)
- 2021年10月13日
- 第30回けんしん美術展で5名が入賞
- 2021年10月13日
- 3年「総合表現」創作演劇演習の各グループ台本が決定
- 2021年10月13日
- 県美展で本校生徒が多数受賞・入選
- 2021年09月27日
- 定期演奏会のご案内
- 2021年09月14日
- 学校紹介動画(芸術緑丘高校)
- 2021年09月08日
- 中学3年生のための個別進学相談会のお知らせ
- 2021年09月07日
- 3年「総合表現」の創作演劇演習がスタート
- 2021年09月03日
- 美術科3年素描実技テストが実施されました
- 2021年09月03日
- 授業のオンライン配信が開始されました
- 2021年08月27日
- 【緊急】学校説明会並びに体験入学会中止のお知らせ
- 2021年08月26日
- 道の駅いんないキャラクターデザイン授賞式
- 2021年08月26日
- 第20回全国高校生ポスターコンクール授賞式
- 2021年08月24日
- 「令和3年度学校説明会並びに体験入学」の日程等の変更について(ご連絡)
- 2021年08月06日
- 「まちなかギャラリー西新町通り」開催
- 2021年08月05日
- 吹奏楽部・合唱部がコンクールで金賞を受賞しました。
- 2021年07月15日
- 「令和3年度 学校説明会並びに体験入学」実施のお知らせ
- 2021年07月13日
- MIDORHYTHM!サマーコンサート2021開催
- 2021年07月13日
- 2年生「総合的な探究の時間」の成果発表会が行われました。
- 2021年07月08日
- 美術科特別授業(実技テスト講評)が実施されました
- 2021年07月07日
- 「祈りの光プロジェクト」が開催されました
- 2021年07月07日
- 3年専門実技テストが実施されました
- 2021年07月06日
- 3年素描実技テストが実施されました
- 2021年07月01日
- 美術科生徒作品展in大分県教育センター・大分市教育センター
- 2021年06月25日
- 第46回高文連スケッチ大会で9名が推奨受賞になりました
- 2021年06月22日
- eポートフォリオ説明会が実施されました
- 2021年06月22日
- 音の泉ホールで音楽科3年生の主科試験が実施されました
- 2021年06月18日
- クラフトデザインの授業で「織り」の授業を実施しました
- 2021年06月18日
- 音楽科教育実習生の研究授業が実施されました
- 2021年06月15日
- 3年生対象「面接講座」が開催されました
- 2021年06月15日
- 3年「総合表現」のデッサン作品制作が始まりました
- 2021年06月10日
- 美術科教育実習生の研究授業が実施されました
- 2021年06月09日
- コンクール受賞報告がありました。
- 2021年06月03日
- 「総合表現」デッサンの授業が始まりました
- 2021年06月01日
- 卒業生と在校生との語る会が行われました。
- 2021年05月28日
- 「佐藤雅晴 尾行 存在の不在/不在の存在」展を鑑賞しました
- 2021年05月27日
- 高文連スケッチ大会が開催されました
- 2021年05月27日
- 令和3年度進路ガイダンス(芸術文化短期大学)が開催されました
- 2021年05月13日
- 2021年第1回 音楽科ワンポイントレッスンのご案内
- 2021年03月12日
- 二次試験対策ワンポイントレッスンを行います。【NEW!】
- 2021年02月05日
- 第二次入学者選抜を実施します。
- 2020年12月09日
- Green×Greenコンサートat 制作展2020 のご案内
- 2020年12月08日
- 大分県立芸術緑丘高等学校 第72回美術制作展のご案内
- 2020年12月02日
- 中学生のための 第4回 ワンポイントレッスン(3年生対象)のご案内
- 2020年11月08日
- 令和2年度第2回美術科実技講習会を実施しました。
- 2020年11月08日
- 2,3年生合同の実技テストを行いました。
- 2020年10月23日
- 「ようこそ先輩!」で新宅加奈子さんをお迎えしました。
- 2020年10月17日
- 令和3年度より音楽科「音楽総合」専攻を開設します
- 2020年09月28日
- 音楽科第16回定期演奏会の入場整理券について
- 2020年09月16日
- 第56回大分県美術展で、8名が入賞しました!!
- 2020年09月09日
- 芸術緑丘高校美術科日本画専攻秀作展「ミドリノニホンガ」を開催します。
- 2020年09月02日
- 英検 大健闘!
- 2020年07月17日
- 令和2年度学校説明会並びに体験入学の開催について
- 2020年07月13日
- 3年生対象の実技テストを実施しました!
- 2020年07月13日
- 高文連のデッサン講習会に参加してきました!
- 2020年06月04日
- 2020年第1回 音楽科ワンポイントレッスンのご案内
- 2020年04月13日
- 新学期が始まりました。
- 2020年04月08日
- 始業式が行われました。
- 2020年03月13日
- 令和2年度の二次入試を実施します。
- 2020年03月12日
- 合格者発表と入学説明会について
- 2019年12月12日
- 第55回記念県美展で、20名入選。うち7名入賞!
- 2019年12月11日
- 大分県立芸術緑丘高等学校第71回美術制作展のご案内
- 2019年12月09日
- 中学生のための 第4回 ワンポイントレッスン(3年生対象)ご案内
- 2019年11月13日
- 中学生対象の実技講習会を行いました。
- 2019年10月28日
- 「ウィーン・アートプログラム」研修生選定証書授与式が行われました。
- 2019年10月25日
- 音楽科志望調査票(令和2年度用)について
- 2019年10月08日
- 令和2年度推薦入学者選抜適性検査等実施要項のお知らせ
- 2019年09月01日
- 中学生体験入学を実施しました(報告号)
- 2019年06月29日
- 今年の体験入学を9月1日(日)に行います。中学生の皆さん、ぜひお越しください。
- 2019年05月15日
- 洗足学園大学公開レッスンが行われました。
- 2019年04月26日
- 中学生のためのワンポイントレッスンについて
- 2019年04月26日
- 2018年度末の大学格者一覧
- 2019年02月28日
- 音楽ホールとシンボルロードが完成しました!
- 2019年02月27日
- 福祉優秀校・大分合同新聞賞を受賞しました。
- 2019年02月19日
- 平成31年度 大分県立芸術緑丘高等学校 第二次入学者選抜適性検査について
- 2019年02月06日
- 3年生を送る会「予餞会」
- 2018年12月25日
- 美術科 実技講習会を実施しました!!
- 2018年12月25日
- Green x Green コンサート 開催しました!
- 2018年12月19日
- Green x Green コンサートのご案内
- 2018年12月17日
- 70周年記念美術制作展12月18日より開幕!
- 2018年11月29日
- 美術科 第2回実技講習会のおしらせ
- 2018年11月29日
- 音楽科 第4回ワンポイントレッスンのお知らせ
- 2018年11月02日
- 平成31年度推薦入学者選抜適性検査等実施要項のお知らせ
- 2018年10月30日
- ハーイック・カザジャン氏 ヴァイオリンコンサート
- 2018年10月22日
- 創立70周年記念定期演奏会、大盛会でした!
- 2018年10月01日
- 創立70周年記念式典が盛会に終えました。
- 2018年09月19日
- 10月19日(金) 創立70周年記念定期演奏会開催します。
- 2018年09月10日
- 九州合唱コンクールで金賞受賞!
- 2018年09月03日
- 中学生体験入学会~大盛況でした!
- 2018年08月06日
- NHK全国学校音楽コンクール大分県大会 金賞受賞!九州大会へ!
- 2018年07月23日
- 第73回九州合唱コンクール大分県予選、金賞を受賞!
- 2018年07月19日
- 平成30年度 9月1日 中学生対象体験入学・学校説明会の案内(7/19改)
- 2018年07月17日
- 創立70周年MIDORHYTHM! サマーコンサート2018 開催されました!
- 2018年06月20日
- 藤浩志先生による講演会開催!!
- 2018年06月12日
- 第1回ワンポイントレッスンを開催しました。
- 2018年06月08日
- 武蔵野美術大学の説明会が本校で実施されました。
- 2018年06月08日
- 教育センターにて美術科生徒の作品が展示されています!
- 2018年05月29日
- 平成29年度進路状況
- 2018年05月19日
- 平成30年度体育大会が開催されました!
- 2018年05月15日
- ドローンで校舎を空撮!
- 2018年05月09日
- 美術展鑑賞に行ってきました!
- 2018年04月27日
- 平成30年度PTA総会及び後援会総会
- 2018年04月16日
- 「平成30年度 音楽科のワンポイントレッスン」 を開催します。
- 2018年03月01日
- 第70回卒業証書授与式
- 2018年01月30日
- 美術科卒業生が「週刊ヤングジャンプ」で漫画家デビューしました!
- 2018年01月29日
- 音楽科卒業演奏会
- 2017年12月21日
- 音楽科巡回演奏会~明野東小学校~
- 2017年12月19日
- 第69回美術制作展 開幕!
- 2017年12月19日
- 音楽科特別講座「津軽三味線の世界」
- 2017年12月04日
- 中学生のための 音楽科第4回ワンポイントレッスンのご案内
- 2017年11月28日
- OPAM展、大盛況のうちに終了しました!
- 2017年11月15日
- 平成30年度県立芸術緑丘高校入試要項と音楽科志望調査書
- 2017年11月08日
- 美術科 内山観音・岡城址に行ってきました。
- 2017年11月06日
- 大分市立別保小学校でミニコンサートを行いました。
- 2017年11月01日
- 美術科の生徒の作品展が11月と12月に開催されます!
- 2017年10月23日
- 音楽科「第13回定期演奏会」大盛況に終わりました!
- 2017年10月20日
- 秋季県美術展 3名入賞、12名入選!
- 2017年10月17日
- 中3生対象 音楽科第3回ワンポイントレッスンのご案内
- 2017年09月20日
- 音楽科第13回定期演奏会のご案内 H29.10.19
- 2017年09月02日
- 学校フェイスブックの案内
- 2017年06月23日
- 体験入学のご案内
- 2017年05月16日
- 音楽科第1回ワンポイントレッスンのお申し込みについて
- 2017年05月12日
- 平成28年度進路状況
- 2017年04月20日
- 音楽科第1回ワンポイントレッスンのお知らせ
- 2017年04月11日
- 緑丘高校Facebookもあります。よろしければご覧ください。
- 2017年03月10日
- 平成29年度二次入学者選抜試験のご案内
- 2017年01月20日
- 合理的配慮の提供について
- 2016年11月30日
- 音楽科第4回ワンポイントレッスンのお知らせ
- 2016年11月11日
- 美術科 OPAM展と美術制作展のご案内
- 2016年10月28日
- 平成29年度 推薦入学者選抜適性検査等実施要項
- 2016年10月27日
- 第3回ワンポイントレッスンのお知らせ
- 2016年10月12日
- 本校の公式フェイスブックができました。
- 2016年09月01日
- 音楽科 第12回定期演奏会のご案内
- 2016年08月26日
- 教育庁チャンネルに巡回演奏会の様子がアップされました。
- 2016年08月16日
- 第53回 大分県吹奏楽コンクールで金賞を受賞しました
- 2016年06月13日
- ピアノ公開レッスンが行われました
- 2016年05月27日
- 進路ガイダンスが行われました
- 2016年05月12日
- 芸術緑丘高校について Q & A
- 2016年05月02日
- 第1回 中学生のためのワンポイントレッスン実施のおしらせ
- 2016年04月28日
- 卒業生進路状況
- 2016年01月21日
- H28音楽科志望調査票
- 2015年12月04日
- 第3回ワンポイントレッスンについて
- 2015年10月28日
- 第2回ワンポイントレッスン
- 2015年10月28日
- 第2回 中高連絡会の開催について
- 2015年09月24日
- 28年学校案内
- 2015年08月31日
- H27年8月_学校体験説明会(オープンキャンパス)
- 2015年08月19日
- 進路だより 第1号、2号
- 2015年07月16日
- 進路だより
- 2015年03月13日
- 音楽科二次入試について
- 2015年03月13日
- 音楽科ワンポイントレッスンの御案内
- 2015年02月03日
- 「読書感想画コンクール」で大活躍
- 2014年12月01日
- 音楽科 第3回ワンポイントレッスンの御案内
- 2014年10月20日
- H27年度推薦入学者選抜適性検査等実施要項
- 2014年08月06日
- 本校の受験を考えている皆さんへ
- 2014年08月01日
- 27年度学校案内
- 2014年07月28日
- 第51回 大分県吹奏楽コンクールにて、本校吹奏楽部が金賞を受賞しました
- 2014年07月22日
- 美術展鑑賞に行ってきました!
- 2014年05月27日
- 音楽科案内
- 2014年03月26日
- 受賞おめでとうシリーズ2!
- 2014年03月14日
- 平成26年度 第二次入学者選抜適性検査実施要項について
- 2014年02月25日
- 大分大学附属特別支援学校とのふれあい音楽会を開催しました。
- 2013年10月02日
- 芸術緑丘高校はこんな学校です。
- 2013年03月11日
- 卒業生が「第16回岡本太郎現代芸術賞展」に入選!
- 2012年08月28日
- 『まちなかアートギャラリー』、フラッグのデザインに採用されました