文字サイズ
背景色

各種証明書の発行申請について

各種証明書は、卒業生本人の申請に基づき、発行します。

発行できる証明書

  

証明書の種類/卒業した学校玖珠美山高校森高校玖珠農業高校
卒業証明書経過年数の制限なく発行できます経過年数の制限なく発行できます経過年数の制限なく発行できます
成績証明書(単位修得証明を伴うもの)卒業後5年間に限り発行できます×発行不可
発行可能年数(卒業後5年間)を超過
×発行不可
発行可能年数(卒業後5年間)を超過
単位修得証明書(成績証明を伴わないもの)卒業後20年間に限り発行できます卒業後20年間に限り発行できます卒業後20年間に限り発行できます
調査書卒業後5年間に限り発行できます×発行不可
発行可能年数(卒業後5年間)を超過
×発行不可
発行可能年数(卒業後5年間)を超過

 ※発行可能年数を経過している場合は、発行できない旨の通知書を発行できます。(証明料は不要です。)

 ※それぞれ英文での証明書を発行することができますが、窓口での申請に対して即時の発行は困難です。事前に下記問合せ先電話番号まで、ご連絡ください。(発行まで1~2週間程度要します。)

 ※改姓等されていても、卒業当時の氏名での証明となります。該当する場合は旧姓で申請してください。

申請方法

①窓口、②電子申請システム、③郵送での申請となります。
  (TEL、FAX、メールでの申請は受け付けていません。)

 1通につき400円の手数料が掛かります。

①窓口での申請 ※窓口でお待ちいただく時間の短縮化と、学校休業日の確認等のため、事前の電話連絡をお勧めします。
 受付時間:8時10分~16時40分(学校休業日除く) 
 【ご持参いただくもの】
  □身分証明書(本人確認のため)
  □手数料・・・お釣りのないように準備願います。
  □委任状・・・該当者のみ

②電子申請システムでの申請                                   

 以下のURLから申請を行ってください。                                  https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/syoumeisyotoukofu-kusumiyama
 

 電子申請の詳細については、以下をご確認ください。

 

③郵送での申請
 申請書・手数料が届いてからの発行となります。※お急ぎの場合は速達等をご利用ください。
 【ご郵送いただくもの】
  □申請書・・・必要事項を記入し、様式の欄外に連絡先電話番号をご記入ください(記載不備等の連絡時に必要なため)。
  □定額小為替・・・郵便局で購入(証明書通数に応じた額(1通につき400円))、受取人氏名等は未記入のまま同封してください。
  □身分証明書のコピー(本人確認のため)
  □返信用封筒・・・宛先を明記し、返信用切手を貼付したもの                                 
   ※封筒サイズ:基本的には長形3号 複数通数の場合はお問合せください。
   ※送料(目安):証明書1通であれば定形内110円 複数通数の場合はお問合せください。
          速達を希望する場合は、速達料金を加算してください。
  □委任状・・・該当者のみ

【窓口用】交付申請書

【郵送用】交付申請書

【窓口・郵送共通】委任状

【問合せ・送付先】
  〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町大字帆足160番地
        大分県立玖珠美山高等学校 事務室 

        電話番号:0973-72-1148(8:10~16:40の時間内に願います)