
校長室

- 2023年04月03日
- 令和5年度 学校運営計画
- 2022年04月06日
- 令和4年度 学校運営計画
- 2021年04月08日
- 令和3年度 学校運営計画
- 2020年04月10日
- 着任のご挨拶
- 2020年03月24日
- 生徒の皆さんへ(令和元年度修了式式辞)
- 2020年03月04日
- 生徒の皆さんへ(校長からのメッセージです)
- 2020年03月02日
- 令和元年度第5回卒業式 校長式辞
- 2020年02月28日
- 卒業式用コサージュ作り
- 2020年02月04日
- バスケットボール、ラグビー新人戦
- 2020年02月03日
- 毎日新聞主催の「マラソン短歌」に最優秀など多数入選しました
- 2020年01月31日
- 本日は3年生自宅学習期間前の最終登校日
- 2020年01月27日
- 女子バレーボール新人戦
- 2020年01月23日
- センター試験終了
- 2020年01月15日
- バスケットボール部が新人戦2回戦を突破
- 2020年01月09日
- 授業再開、明日は百人一首大会です
- 2020年01月03日
- 台湾海外研修に出発
- 2019年12月30日
- 3年生自主登校など
- 2019年12月25日
- 全国高等学校選抜ホッケー大会に出場しました
- 2019年12月19日
- 地域産業科が台湾海外研修に出かけます
- 2019年12月19日
- 本日は今年最後の美山マルシェ、門松も完成しました
- 2019年12月18日
- 「空からサンタがやって来たフェスティバル」のボランティアをしました
- 2019年12月05日
- 献血セミナーを実施しました
- 2019年11月26日
- 大分県産業教育フェアに参加しました
- 2019年11月15日
- 少林寺拳法部がテレビ取材を受けました
- 2019年11月12日
- ホッケー九州大会、女子チームが全国選抜大会出場権を獲得
- 2019年11月12日
- 大分県高文連中央展で最優秀受賞、全国大会へ
- 2019年11月11日
- 玖珠九重農業祭
- 2019年11月08日
- 全商英語スピーチコンテストで最優秀受賞
- 2019年11月05日
- くすまち文化祭で書道パフォーマンス
- 2019年10月31日
- 明日は「おおいた教育の日」推進大会
- 2019年10月29日
- 東京・つくば研修
- 2019年10月21日
- ホッケー新人戦
- 2019年10月21日
- 全国高校サッカー選手権大分県大会
- 2019年10月18日
- 「教育の日」推進大会は玖珠町開催、本校も出演します
- 2019年10月15日
- 第17回機関庫まつり
- 2019年10月04日
- ホッケー部がニュージーランドの高校生と親善試合を実施
- 2019年10月01日
- 美山祭が終了
- 2019年09月26日
- 美山祭文化の部でPTA食品バザーを実施
- 2019年09月24日
- 美山祭まであと1日
- 2019年09月19日
- 美山祭間近です
- 2019年09月18日
- 海外短期留学の終了報告を実施しました
- 2019年09月13日
- 子ども園訪問実習を実施しました
- 2019年09月05日
- 学校運営協議会を開催しました
- 2019年08月26日
- 2学期が始まりました
- 2019年08月20日
- 玖珠美山高校オープンスクール
- 2019年08月19日
- くす星翔中学校で学習サポート
- 2019年08月16日
- 高校野球県北・久大支部大会など
- 2019年08月08日
- 3年生学習合宿
- 2019年07月31日
- 「とことん玖珠町」くす魅力発見トーク
- 2019年07月30日
- ホッケー部男子がインターハイ5位タイ
- 2019年07月24日
- 第1回久留島武彦童話賞子ども創作童話コンクールで大賞受賞
- 2019年07月22日
- OSSフェスタに参加しました
- 2019年07月08日
- 全国高等学校野球選手権大分大会が開幕
- 2019年07月05日
- 侍ジャパン大学代表コーチ野村昭彦氏が野球部外部コーチに就任
- 2019年06月20日
- くじゅうアグリ創生塾の宿泊研修を実施
- 2019年06月17日
- 大分県学校農業クラブ大会で5部門入賞
- 2019年05月31日
- 県高等学校総合体育大会開会式
- 2019年05月08日
- 美山マルシェ春の拡大版
- 2019年04月16日
- 書道部、吹奏楽部が新入生歓迎
- 2019年04月12日
- 新年度のごあいさつ
- 2019年04月09日
- 平成31年度第5回入学式 校長式辞
- 2019年03月05日
- 平成30年度第4回卒業式 校長式辞
- 2018年04月13日
- 入学式 校長式辞