文字サイズ
背景色

玖珠美山高校を紹介します!

大分県西部の玖珠郡にある玖珠美山高等学校は、普通科と地域産業科(農業系)の2学科を設置しており、学科を越えて専門科目等を学習できる総合選択制を導入しています。

 

R7学校運営計画

スローガン

 幸せ・感動・夢実現

校訓

 「自立」…自ら学び、考え、判断し、常に前進する力
 「創造」…自分と社会の幸せのために新しいものを生み出す力
 「協同」…自ら人と協力し、お互いの心を合わせチームで働く力

学校教育目標(育成したい生徒像)

「自立・創造・協同」の校訓のもと、高い識見と豊かな情操を養い、社会を逞しく生き抜く力を身につけた、心身ともに健全な生徒の育成

令和7年度重点目標

 (1)深い学びの実現と学びに向かう力の伸長による進路希望の達成
 (2)主体的な行動力と豊かな人間性の育成
 (3)保護者や地域と連携した魅力ある学校づくりの推進
 (4)安全・安心な教育環境の整備と働き方改革の推進

 

 

R7各学年別学級数

1年2年3年
普通科3学級3学級3学級
地域産業科1学級1学級1学級

 

 

学科紹介

普通科

大学進学を中心とした幅広い進路希望に対応するため進路目標に応じたコースを設置し、基礎学力の定着を図り、知識を活用する取組を通して問題解決能力を身につけた人材を育成します。

 ●1年次

  アドバンストクラス…国公立大・難関私立大志望者
  標準クラス…私大・短大・専門学校志望者

 

 ●2・3年次

 Ⅰコース…国公立大 志望者のコース
  文Ⅰ…国公立大 文系学部志望者
  理Ⅰ…国公立大 理系学部志望者
 Ⅱコース…私大・短大・専門学校 志望者のコース
  文Ⅱ…私大・短大・専門学校 文系学部志望者
  理Ⅱ…私大・短大・専門学校 理系学部志望者

 

地域産業科(農業系)

農業の基礎的学習を基に、野菜、草花、畜産、食品製造の専門的知識と技術力を習得し、経営や流通の専門学習や総合選択制による、商業、情報等の幅広い学習を通して地域の人材や資源等を活用した地域課題の解決に向けて取り組める人材の育成を行います。

 ●2・3年次

  野菜草花畜産食品製造の4つの類型から、1つの類型を選択して専門的に学びます。

 

 

総合選択制

生徒が自分の興味や進路希望に応じて、学科の枠を超えて様々な科目を選択できる制度のこと。
これにより、幅広い知識やスキルを身につけ、より主体的な学習を進めることができます。

 例えば、
 ○学科の枠を越えて対応…保育基礎、生活と福祉、簿記、情報処理、フラワーデザインなど
 ○普通科の進学に対応…医療系数学、ジャンル別小論文、探究生物、倫政精講など
 ○地域産業科の大学進学に対応…サクセス小論文、サクセス英語、サクセス数学など
 ○地域産業科の専門性の深化に対応…農業機械、食品化学、草花、野菜、畜産、食品製造など

  ※総合選択科目については、毎年見直しを行うため、記載したものが必ずあるとは限りません。

 

資格取得

・漢字検定
・英語検定
・数学検定
・情報処理検定
・日商簿記検定
・全商珠算・電卓実務検定
・計算技術検定
・全商ビジネス文書実務検定
・パソコン利用技術検定
・被服製作技術
・フラワー装飾技能検定
・食物調理技術検定
・刈払機取扱作業者安全衛生研修
・フォークリフト運転技能研修
・日本農業技術検定
・玉掛技能講習
・危険物取扱者
・小型車両系建設機械
・ボイラー取扱技能研修
・保育技術検定

 

部活動紹介

運動部文化部
ホッケー(男女)
ラグビーフットボール(男)
硬式野球(男)
テニス(男)
バレーボール(女)
卓球(男女)
陸上競技(男女)
なぎなた(男女)
サッカー(男)
バスケットボール(男)
吹奏楽
書道
放送
新聞
科学
華道
茶道
パソコン
ESS(English Speaking Society)
【同好会】アグリパン倶楽部

 

 

特色ある学校行事

 ◎美山祭(文化の部・体育の部)
 ◎即売会、収穫感謝祭(各年1回)
 ◎美山マルシェ(毎月1回)
 ◎東京・つくば研修(普通科)
 ◎海外短期留学(アメリカ)

 

 

主な進路先(過去3年分 R5-R7)

進学

 ○国公立大学

  九州大学、熊本大学、広島大学、九州工業大学、長崎大学、大分大学、愛媛大学、鹿児島大学 等

 ○私立大学

  慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、関西大学、立命館大学、別府大学、福岡大学 等

 ○専門学校・大学校等

  別府青山看護学校、藤華医療技術専門学校、KCS大分情報専門学校、九州動物学院、大分県立農業大学校 等

 

就職

  玖珠町役場、九重町役場、大分県職員、自衛官、おおやま夢工房、九州旅客鉄道、日田検診センター、イシイ九州孵卵場、老人保健施設はね、クス精密、ノーザンファーム、高梨乳業(株) 等