学校案内
11月7日(金)17時から国東高校会議室にて国東市議会議員総務常任委員会の議員5名と国東高校生1・2年生が意見交換会を行いました。



国東市議会議員は元永委員長の挨拶のあと、参加者による自己紹介が行われました。国東高校生は最初少し緊張気味でしたが、次第に打ち解けた様子で意見交換会が行われました。












まずは、国東市議会の仕組みを議員さんから説明を受けたのち、国東市の現状と課題や、国東の未来について、フリートーク形式での意見交換が行われました。






























意見交換会は1時間余りの白熱した質問や意見交換が行われ、国東の将来像について、高校生なりの視点で活発な意見交換が行われました。意見交換の後には笠木校長からこのような機会を設けていただいた御礼ともしも機会を得られるならば再度このような意見交換会を設けて欲しいとお願いをしました。


















意見交換会を終え、笠木校長や生徒会担当の堀教諭から今回の会を今後の高校生活に生かすよう示唆を受けていました。