【3学年】 第1回 巣立ち講座(保健講話)が行われました

1月12日(金)に、本校柔道場で「巣立ち講座(保健講話)」を行いました。

 この講座は国東市主催で、高校を卒業する生徒を対象に「巣立ちの教室」としての取り組みになります。

 今回は「 思春期の大切な健康づくり」と題して、大分大学医学部医学科産科婦人科学講座特任教授の楢原久司氏を講師に迎え、性に関するお話がありました。性感染症、妊娠と出産、思春期の心に関する講話の後に、「相手を思いやる気持ち」が大事とのお話しで講話を終了しました。

 生徒たちは皆、とても真剣なまなざしで話を聞いていました。この「巣立ち講座(保健講話)」は、1月末にも予定されています。

性1
性2
性3
性4
性5
性6