◆令和5年度 国高案内・通信1号(4月)を発行しました。

   「 一歩さき そのさき くにさき 」 夢 実現! 国東高校

クリックするとPDF形式で展開します。 

【令和5年度】

R5 国高案内 令和5年4月10日(月) 発行

【令和4年度】
 

R4 国高通信 第5号(8月)    令和4年8月 発行
 

R4 国高通信 第4号(7月)    令和4年7月 発行
             
全国高等学校野球選手権大分大会

R4 国高通信 第5号 6月  令和4年6月 発行
             
県総体、九州大会・全国大会出場権獲得

R4 国高通信 第2号(5月)    令和4年5月 発行
             
視聴との座談会、生徒総会、県総体壮行会、国東ケーブルTVとのコラボ

R4 国高通信1号(4月)   令和4年5月 2日(月)発行

                入学式、対面式、1年生教育合宿、歓迎遠足 

R4 国高案内         令和4年4月22日(金)発行

                学科紹介、進路実績、部活動 

 

【令和3年度】

R3 国高通信第8号(11月)         令和3年11月26日(金)発行

                教育の日参加、秋の園芸フェア、キャリアプランニングセミナー、現場見学学習会など

R3 国高通信第7号(10月)  令和3年10月29日(金)発行

                中学生体験入学、後輩へのメッセージ など

R3 国高通信第6号(9月)    令和3年9月30日(木)発行

                夢源祭、後輩へのメッセージ など

R3 国高通信第5号(8月)   令和3年8月27日(金)発行

                3年生勉強強化合宿、リージョナルメデカリスト育成セミナー など

R3 国高通信第4号(7月)   令和3年7月30日(金)発行

                全国大会出場権獲得など、海岸清掃、体験入学案内

                

R3 国高通信第3号(6月)   令和3年6月28日(月)発行

                出前授業、習熟度別授業、進路講演会など
               

R3 国高通信第2号(5月)   令和3年5月24日(月)発行

                新生徒会など、県大会壮行会、部活動強化指定激励会、夢道寮紹介

R3 国高通信第1号(4月)   令和3年4月27日(火)発行

                入学式、対面式、教育合宿、歓迎遠足

R3 国高案内          学科紹介、進路実績、部活動 

【令和2年度】

R2国高通信第12号(3月)   令和3年3月19日(金)発行

                R3年度卒業証書授与式、学年別クラスマッチ、R2年度 進路実績(進学)  

R2国高通信第11号(2月)   令和3年2月19日(金)発行

                R2進路実績(就職)、小谷池の環境整備、卓球部・柔道部 全国大会出場

R2国高通信第10号(1月)   令和3年1月29日(金)発行

                大学入試共通テスト、冬季勉強会、課題研究発表会

                   

R2 国高通信 第9号(12月)   令和2年12月28日(月)発行

                修学旅行、授業みるみる 等

R2 国高通信 第8号(11月)   令和2年11月30日(月)発行

                大分県家庭クラブ研究発表会、キャリアプランニングセミナー、

                秋の園芸フェア 後輩からメッセージ

R2国高通信第7号(10月)   令和2年11月6日(金)発行  

               1年普通科「総合的な探究の時間」、ふれあい芋ほり体験、後輩へのメッセージ  

               国東高校環境土木科学校説明会

  

R2国高通信第6号(9月)  令和2年9月30日(水)発行

               ウミガメの赤ちゃん観察、夢源祭、環境土木科テレビ出演

R2国高通信第5号(8月)  令和2年9月1日(火)発行

               県高校総体・県高校野球大会、勉強合宿、

               リジューナル・メディカリスト育成セミナー、体験入学

R2国高通信第4号(7月)  令和2年7月31日(金)発行

               海岸清掃、終礼訪問・出前授業など

R2国高通信第3号(6月)  令和2年7月2日(木)発行

              交通安全講話、JRC海岸清掃、議案審議、生徒総会、部活動、新コース紹介

             

R2国高通信第2号(5月) 令和2年6月2日(火)発行 

              前期生徒会選挙、夢道寮、新学科紹介   

R2国高通信第1号(4月) 令和2年5月7日(木)発行

                学科紹介、進路実績、部活動

R2国東案内 令和2年5月1日(金)発行

            入学式、校内研修、オリエンテーション

 

【 令 和 元 年 度 
   国東通信第10号(1月号) 令和2年1月23日(木)発行
       センター試験・冬季勉強合宿・令和元年度後期生徒会など


   国東通信第9号(12月号) 令和元年12月19日(木)発行
       修学旅行・夢道プロジェクト・センター試験に向けてなど


   国高通信第8号(11月号) 令和元年11月29日(金)発行
       地域高校説明会・秋の園芸フェア・後輩へのメッセージなど


   国東通信7号(10月号) 令和元年11月1日(金)発行
       習熟度別研究授業・普通科2年企業訪問・園芸科:園児とイモ掘り体験


   国東通信6号(9月号)     令和元年9月30日(月)発行
      夢源祭・体育祭・後輩(中学生)へのメッセージなど

 
    国東通信5号(8月号)     令和元年8月30日(金)発行
      中学生体験入学の様子・科学の祭典・国東塾・勉強合宿・
    リージョナル・メディカリスト育成セミナーなど

 
    国高通信4号(7月号)
      令和元年7月26日(金)発行
      中学生体験入学のお知らせ・全国大会に向けての壮行会
    ・天皇杯・皇后杯・保育実習など

    

   国高通信3号(6月号)      令和元年6月25日(火)発行
     高校総体結果・将棋選手権・ふれあい農業体験・七島藺植え付けなど

  

   国高通信2号(5月号)      令和元年5月28日(火)発行
     新生徒会紹介・生徒総会・県体壮行会・強化指定激励会・園芸フェアなど
 

   国高通信1号(4月号)  令和元年5月7日(火)発行

     入学式・対面式・歓迎遠足・教育合宿・海岸清掃など

  

   国高案内  令和元年5月1日(水)発行

           学科紹介、進路実績、部活動

   

         

    

   

 
【 平 成 30 年 度】

 

   国高通信12号(3月号) 3月5日発行

    夢への挑戦、第11回卒業式、修正鬼会大松明担ぎ、総合的な学習の時間(集団面接)、行事予定

 

   国高通信11号(2月号) 2月7日発行

   夢への挑戦、新農業経営者激励会、3年生を送る会、大分県高校新人バレーボール競技大会、第3回高校生の収穫祭、行事予定

 

    国高通信10号(1月分) 1月21日発行 

    夢への挑戦~大学入試センター試験に向けて~、フォレストリーヴズ杯 上天草バレーボール大会、

    2年冬季勉強合宿、行事予定

 

          国高通信9号(12月号)   12月18日発行

    夢への挑戦~センター試験に向けて~、九州大会出場、秋の園芸フェア、新生徒会誕生

    後輩へのメッセージ、行事予定

     国高通信 第 8 号  11月21日発行

     夢への挑戦~センター試験に向けて~、就職試験状況報告、後輩へのメッセージ、行事予定

  
       国高通信 第 7号  10月16日発行
      夢源祭、体育大会、後輩へのメッセージ、行事予定 

     国高通信 第 6号   9月19日発行
      体験入学、秋季勉強合宿、女子バレーボール部2大会優勝報告、行事予定

    国高通信 第 5号   8月29日発行

     大分銀行×マイメロディ コラボカフェ、かぼすタイム生出演、行事予定、
     リージョナルメディカリスト育成セミナー、夢への挑戦、クラスマッチ、
     七島イ工芸制作、海がめ保護活動(清掃)
 
    国高通信第 4号
  7月17日発行

      体験入学案内、センター入試に向けて、九州大会入賞、横断幕など

    国高通信第 3号  6月20日発行

      県総体・県大会結果報告、ふれあい農業体験、七島藺植え付けなど

    国高通信第 2号 5月28日発行

      新生徒会誕生、強化指定激励、県大会壮行会、園芸フェアなど

    国高通信第 1号 5月11日発行 
      入学式、対面式、教育合宿、歓迎遠足、行事予定など

    国高案内    4月   発行
      学校生活(授業・放課後)、全国大会出場部、各科の紹介、国公立・難関大合格状況など

  

→ HOME へ

令和4年5月 2日(月)発行