全日
普通科進学コース
|
普通科ビジネスITコース
|
園芸ビジネス科
|
環境土木科
|
電子工業科
全日
HOME > 保護者の方へ

保護者の方へ

2023年03月14日
令和5年度 合格者説明会が行われました
2023年03月01日
卒業証書授与式が行われました
2023年02月06日
令和4年度 2月・3月行事予定
2023年01月24日
【お知らせ】大雪に関する対応について
2023年01月13日
大学入学共通テスト激励会を行いました
2022年11月02日
学校紹介YouTube動画を公開しています。
2022年11月02日
令和4年度「国東高等学校 授業研究会」を行いました
2022年10月31日
令和4年度 11月~1月行事予定
2022年10月28日
全国募集特設ページができました。
2022年10月18日
令和4年度 体験入学 学校説明VTR・スライド等です。
2022年10月03日
教職員と児童生徒とのSNS等による連絡の禁止等について
2022年09月30日
令和4年度 10月~12月行事予定
2022年09月05日
令和4年度 9月~11月行事予定
2022年08月17日
ICT 校内教職員研修を行いました
2022年08月04日
リージョナルメディカリスト・育成セミナーに参加しました。
2022年08月03日
本校がOAB朝日放送「ナニコレ珍百景」で紹介されました。
2022年07月28日
令和4年度 8月~10月行事予定
2022年07月11日
令和4年度 3学年保護者会を行いました。
2022年06月30日
令和4年度 7月~9月行事予定
2022年05月30日
令和4年度 6月~8月行事予定
2022年05月20日
放送部が人感センサー警報発生器「セット君」への録音をしました。
2022年05月01日
令和4年度 5月~7月行事予定
2022年04月15日
令和4年度 4月~6月行事予定
2022年04月14日
新入生が教育合宿に出発しました
2022年04月11日
令和4年度 入学式を行いました。
2022年03月25日
普通科ビジネスITコース 1年間の取り組み② EC事業を活用したWEB販売について(2年生)
2022年03月24日
離任式の日程について
2022年03月18日
「先輩に学ぶ」会を行いました
2022年03月16日
JAXA 特別講演会が開催されました
2022年03月03日
進路講演会1,2年を行いました
2022年03月01日
卒業式を行いました
2022年02月10日
柔道部、ウエイトリフティング部の表彰式・壮行会を行いました
2022年01月18日
オミクロン株感染拡大防止に向けたお願い
2022年01月14日
大学入学共通テスト激励会を行いました
2022年01月14日
英国コーンウォールの学校とオンライン交流を行いました
2021年12月19日
令和3年度 「共通テストファイナル模試」宿泊受験を行いました。 
2021年10月27日
令和3年度11月行事予定
2021年10月21日
普通科Ⅱコース・専門科の進学激励会を行いました
2021年10月16日
「高校生のための学びの基礎診断」に係る職員研修を行いました
2021年10月10日
本校が国東市「市報くにさき2021年10月号」の特集で紹介されました
2021年10月07日
大学入学共通テスト100日前集会を実施しました。
2021年09月29日
令和3年度10月行事予定
2021年09月19日
令和3年度 3年生秋季勉強強化合宿を行いました
2021年09月17日
台風14号のため日程を変更します
2021年09月01日
延期した中学生体験入学の申込様式について
2021年08月26日
学校行事の中止及び日程変更をお知らせします
2021年08月25日
令和3年度9月行事予定
2021年08月23日
令和3年度 2学期始業式・学年集会を行いました
2021年08月05日
令和3年度 3年生夏季勉強強化合宿【3日目 最終日】を行いました
2021年08月04日
令和3年度 3年生夏季勉強強化合宿【2日目】を行いました
2021年08月03日
令和3年度 3年生夏季勉強強化合宿【初日】を行いました
2021年07月29日
令和3年度8月行事予定
2021年07月21日
令和3年度 1学期終業式・学年集会を行いました
2021年07月08日
8月28日土曜日に中学生体験入学を実施します
2021年07月07日
令和3年度 3学年 (進路)保護者会
2021年07月02日
令和3年度7月行事予定
2021年07月01日
令和3年度年間行事予定
2021年06月25日
令和3年度 第1回 国東市企業説明会を行いました。
2021年06月22日
令和3年度 PTAあいさつ運動を行いました。
2021年06月16日
3年生対象の企業訪問報告会 を行いました
2021年06月15日
大学・短大・専門学校「進学ガイダンス」に参加しました
2021年06月10日
普通科3年Ⅰコースで進路講演会を実施しました
2021年06月08日
3年生が「一日ふれあい看護体験」へ参加しました
2021年04月30日
保護者の皆様へ「タブレット端末リーフレット」について
2021年04月19日
令和3年度 進路指導年間計画です
2021年04月15日
教育合宿2日目
2021年04月15日
教育合宿1日目
2021年04月14日
新入生が教育合宿に出発しました
2021年04月01日
令和2年度 進路実績
2021年03月02日
合格者説明会当日の購入物について
2021年03月01日
卒業式を行いました
2021年02月26日
令和2年度同窓会入会式・表彰式を行いました
2021年02月18日
本日2月18日(木)は雪のため休校になりました
2021年02月12日
自転車用ヘルメット(学校指定用品)について
2020年12月24日
2学期終業式を行いました
2020年10月30日
交通安全教育講習会を開催しました
2020年10月08日
令和2年度の教育実習が始まりました
2020年09月23日
令和2年度 2学年PTAを実施しました。
2020年09月01日
令和2年度 中学生体験入学を行いました
2020年09月01日
令和2年度 体験入学 学校説明VTR・スライド等
2020年08月28日
コロナウイルス感染に関する文部科学大臣メッセージ
2020年08月28日
環境土木科の紹介動画がアップされました
2020年08月24日
2学期始業式・学年集会を行いました
2020年08月05日
8月29日(土) 中学生体験入学を実施します。
2020年07月31日
1学期終業式・学年集会を行いました
2020年07月08日
令和2年度 学校紹介パンフレット(進路ガイドブック)です
2020年06月26日
令和2年度 第1回 避難訓練及び自衛消防隊編成を行いました
2020年06月22日
令和2年度 PTAあいさつ運動を行いました。
2020年05月06日
5月11日(月)以降の学校再開における重要連絡
2020年05月03日
学校再開等に関するお知らせ
2020年04月30日
【コロナウイルス関連情報】各種資格試験(電子工業科関係)について
2020年04月28日
【コロナウィルス関連情報】2020年度 第1回英語検定について
2020年04月22日
Web会議システム研修(Web授業研修)を行いました
2020年04月20日
【コロナウィルス関連情報】第1回英語検定について
2020年04月10日
4月10日学校ガイダンスをLive配信方式で行いました
2020年04月09日
令和2年度始業式を、Live配信方式を用いて行いました
2020年04月09日
令和2年度 入学式校長式辞です
2020年04月09日
令和2年度 入学式を行いました
2020年04月08日
令和2年度 始業式長式辞です
2020年04月07日
令和元年度 進路実績
2020年03月24日
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせとお願い
2020年03月01日
卒業式を行いました
2020年02月28日
卒業式及び臨時休校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について
2019年12月20日
第7回PTAあいさつ運動を行いました
2019年12月18日
数学科では教科指導法・入試問題研究を行っています
2019年11月08日
大分県立国東高等学校 授業研究会を実施しました
2019年11月05日
教育だよりおおいたで、本校の新設学科「環境土木科」が紹介されました
2019年10月02日
令和2年度 学校紹介パンフレットが完成しました
2019年09月02日
学校休日開放を行っています
2019年08月27日
PTAあいさつ運動を行いました
2019年08月27日
中学生体験入学を行いました
2019年07月23日
夏季休業中部活動練習計画(7,8月分)
2019年07月22日
第2回PTAあいさつ運動を行いました
2019年07月19日
人権教育公開HRA(ホームルーム活動)を行いました
2019年07月10日
3年 学年(進路)PTAを行いました
2019年07月10日
保健だより「熱中症対策」を発行しました
2019年07月08日
第2回学習時間調査を行いました
2019年07月01日
第1回「進路について語らんかい(会)」を実施しました。
2019年06月20日
PTAの方々とあいさつ運動を行いました
2019年06月06日
教育実習生が研究授業を行いました
2019年06月01日
部活動練習計画(6月分)
2019年05月31日
教育実習生が研究授業を行いました
2019年05月30日
3年1組で数学の研究授業を行いました
2019年05月28日
バレー部が「オー!エス!(OITA SPORT)」で紹介されています
2019年05月27日
第1回学習時間調査を行いました
2019年05月23日
教育実習が始まっています
2019年05月11日
令和元年度 PTA総会を行いました
2019年05月10日
春の園芸フェアーを開催します 5月24日(金)
2019年05月02日
3年生の土曜セミナーが始まっています
2019年04月26日
部活動練習計画(5月分)
2019年04月18日
教育合宿2日目
2019年04月18日
教育合宿1日目
2019年04月16日
新入生が教育合宿に出発しました
2019年04月09日
新年度 年間行事予定
2019年04月09日
新年度 入学式校長式辞です
2019年04月09日
新年度 入学式を行いました
2019年04月08日
新学期 始業式校長式辞です
2019年04月08日
新年度 進路指導 「夢道プロジェクト(総合的な学習・探求の時間)」年間計画です
2019年04月08日
新年度 進路指導 年間計画です
2019年04月02日
平成30年度 進路実績
2019年03月01日
第11回 卒業式を挙行しました
2019年01月17日
サイネリアの販売を2月下旬より始めます
2019年01月12日
第3回農業高校生の収穫祭を行いました
2018年12月15日
H30 修学旅行 最終日(長野→東京→帰着)12月15日(土)
2018年12月13日
H30 修学旅行 4日目(長野)志賀高原で終日スキー教室12月14日(金)
2018年12月12日
H30 修学旅行 3日目(東京→長野)志賀高原でスキー教室12月13日(木)
2018年12月12日
H30 修学旅行 2日目(東京ディズニーランド研修→自主研修)12月12日(水)
2018年12月11日
H30 修学旅行 初日 (国東→東京→科別研修)12月11日(火) 
2018年12月01日
平成30年度 修学旅行日程
2018年11月22日
秋の園芸フェアーを開催しました。
2018年06月20日
PTA挨拶運動が行われました。
2018年05月25日
春の園芸フェアーを開催しました。
2018年05月25日
国東市の「声かけ・不審者map」
2018年05月12日
PTA総会が行われました         参加できなかった方はPTA連絡会へ!!5月15日(火)
2018年04月10日
平成30年度 入学式 式辞です
2018年04月09日
校長挨拶
2018年03月16日
2年生のクラスマッチが行われました。
2018年03月16日
図書委員会の活動を紹介します。
2018年02月26日
企業人リレー講演会が行われました。
2018年02月09日
美術部・書道部の紹介
2018年02月09日
生徒会活動 あいさつ通りの紹介
2018年02月05日
3年生を送る会が行われました。
2017年12月14日
修学旅行 4日目(東京ディズニーランド研修yajirusi 自主研修→東京ディズニーランド研修)   12月14日(木)
2017年12月13日
修学旅行 3日目(東京→長野) 志賀高原でスキー教室 12月13日(木)
2017年12月12日
修学旅行 2日目(長野) 志賀高原で終日スキー教室 12月12日(火)
2017年12月11日
修学旅行 初日 (東京→長野) 12月11日(月)
2017年12月04日
第5回挨拶運動が行われました
2017年07月03日
平成29年度 中学生の体験入学のご案内
2017年03月13日
くにさき七島藺振興会で七島藺の工芸品の製作をしました。
2017年01月20日
新農業経営者激励大会が行われました。
2017年01月20日
ハマボウフウの保護活動の意義と栽培技術について園芸ビジネス科2年生が講義と実技指導を受けました。
2017年01月13日
平成29年度センター試験激励会が行われました。
2017年01月11日
介護福祉講演会が行われました。
2017年01月10日
3学期始業式・表彰式・壮行会が行われました。
2017年01月06日
センター試験受験者激励会が行われました。
2016年12月21日
第65回大分県高等学校文化連盟美術部中央展の合評会が行われました。
2016年12月21日
第7回あいさつ運動が行われました。
2016年12月14日
修学旅行 3日目(長野→東京)  志賀高原でのスキー教室と東京への移動   12月14日(水)
2016年12月13日
修学旅行 2日目(長野)  志賀高原で終日スキー教室   12月13日(火)
2016年11月18日
秋の園芸フェアを行いました。
2016年06月15日
●地域との連携事業(オリーブの挿し木実験)(6月7日)
2016年06月15日
●ふれあい農業体験(6月3日)
2016年06月01日
大分航空ターミナルを「私たちの花」で装飾しました。
2016年04月13日
平成28年度 年間行事予定
2016年03月03日
平成27年度PTA新聞第3号を発行しました
2016年01月22日
くにさき情報レストラン(国東市ケーブルテレビ)に文化部が出演予定
2016年01月14日
平成27年度PTA新聞第2号を発行しました
2015年12月04日
平成27年度 3学期行事予定
2015年10月20日
平成27年度 大分教育の日に係る授業公開の実施について
2015年09月08日
PTA新聞第1号を発行しました
2015年07月08日
平成27年度 夏季行事予定表( 7,8月 )
2015年02月28日
PTA新聞を発行しました
2015年02月04日
平成27年度 PTA学級委員等の調査について(お願い)