第1回 1・2・3年生 【進路ガイダンス】

6月11日(火)

将来に向けた就職と進学の選択、職業理解を深め、キャリア形成の支援とコミュニケーションやマナー、客観的な視点に基づく言動の重要性について知り、将来を見据えた進路意識を高めることを目的とし、【第1回 進路ガイダンス】が全校生徒を対象に行われました。

進路ガイダンスでは2、3年生の就職希望者と1年生を対象に『就職講演会』と2、3年生の進学希望者を対象に『進学講演会』や、3年生による模擬面接などが行われました。

その後は体育館にて学校・企業別の分科会があり、生徒たちは自分の興味のあるブースへ向かい、講師の方々の話を真剣に聞いていました。