「杵高マナーセミナー」を実施しました

 本校では、杵築高校生としてのマナーの習得と実践を目指し、毎年「杵高マナーセミナー」を実施しています。
 4月10日(木)の4限に、1年生を対象に今年度のセミナーを行いました。「伝統ある杵築高校の一員となるために」をサブタイトルに掲げ、中学生から高校生(杵築高校生・大人)への意識の切り替え、立ち居振る舞いや態度を見直すことが、このセミナーの目的です。
 現在、全国的に校則の見直し等が話題となっており、本校でも生徒会と協議を進めているところです。とはいえ、まずは杵高生としての「態度」「身なり」「礼儀作法」「交通マナー」について、理解し、それを日々実践することで、地域に誇られる杵築高校生になってほしいと考えています。