
学校からのお知らせ

おはようございます。
今日からいよいよ2学期が始まります。まずは、全校生徒の皆さんが元気で、2学期を迎えられたことを嬉しく思います。
夏休み中も、部活動や課題の対応、補習、ボランティア活動などに精一杯頑張ってくれていて、大きな成果も生まれています。
特に、全国大会には、ワープロ部、コンピューター部。九州大会には、フェンシング部、工業技術部、ワープロ部、カヌー部が参加。また県内では、女子バスケットボール部は、1年生大会パート1位。書道部は、書道専門部上席で優良賞。商業・課題研究は、優良賞。そのほか、県内外での練習試合等で大変頑張っていました。
全校で実施した昭和電工ドームでのボランティア清掃、夏の高校野球の県予選でのいい試合と県一といわれた皆さんの応援。
そんなふうに皆さんが頑張っていることをいろいろなところで評価をいただいています。嬉しいですね。生徒の皆さんに本当に心から感謝します。
学校や部活動は、生徒がいて、その保護者がいて、指導してくれる先生がいるから成立しています。みなさんは、毎日送迎やお弁当を作って送り出してくれる保護者、支えてくれるチームメイト、そして熱心に指導してくれる顧問の先生に感謝をしてほしいと思います。
2学期は、体育祭や文化祭、検定試験、特に3年生はいよいよ就職試験や大学・専門学校の試験が始まります。大切な思い出も作りながら、大いに成長してくれることを期待しています。
「チーム情報科学」で頑張りましょう。以上式辞とします。