学校案内
「ひた定」のHPに訪問いただきありがとうございます。
今日は中高連絡会が行われ、17校の中学校から参加いただきました。全日制・定時制からそれぞれ説明をし、その後質疑応答が行われました。これから中学校は、高校進学に向けて面談が始まる時期になりました。早速、授業を見てくれたり、相談に来ていただいた中学もありました。
本日、参加いただいた中学校の先生方には、学校見学の案内をお渡ししました。本校は「体験入学」はなく、興味がある人は、事前に電話をいただければ、いつでも見学可能です。是非、定時制の雰囲気をみてみてください。
❖定時制の説明では、定時制の魅力について触れました。改めて整理してみます。
(1)生徒一人ひとりを大切にします。少人数のため、個に応じた支援を行います。
(2)4修コース(4年間で卒業)と3修コース(3年間で卒業)があり、それぞれのペースで取り組めます。
(3)学校行事に積極的に取り組んでいます。行事を通じて、仲間づくりを大事にしています。
(4)自校調理方式でおいしい給食。とにかく自慢の給食。
(5)進路指導(キャリア教育)の充実に取り組んでいます。
(6)授業も基礎を大切にしています。「学び直し」も可能です。
❖このような人に最適です。
・働きながら学びたい。
・昼間に何かチャレンジしたいことがある。
・全日制高校での生活に不安を感じている
・不登校を経験して、もう一度高校生活にチャレンジしたい。
・身体的事情で朝、起きれない人、人混みが苦手で少人数で学びたい人
本日、参加いただいた中学校の先生方には、学校見学の案内をお渡ししました。本校は「体験入学」はなく、興味がある人は、事前に電話をいただければ、いつでも見学可能です。是非、定時制の雰囲気をみてみてください。