仕事と出会い、働き方を考える

 「ひた定」のHPに訪問いただきありがとうございます。梅雨はどこに行ってしまったのだろうかと思ってしまう天気で、日田の温度はぐんぐん上がっています。

 さて、今日はジョブ・カフェさん、(株)東京リーガルマインドさんの企画で、「地域産業情報研究セミナー」と「未来キャリア座談会」の二本立てで、職業についてや働くということについて学びました。

  「地域産業情報研究セミナー」では、大分キャノン(株)さんから企業の紹介や今、求められている人材、そして働いていくうえで大事なことなどの話を聞き、「仕事って何?」という扉を開けるきっかけになりました。「コミュニケーション」についての質問を通じて、働く上でのコミュニケーションがなぜ必要かを考えるきっかけとなりました。

  続いて「未来キャリア座談会」では、地元企業の(株)NBSロジソルさん、(株)おそうじバスターズひたさん、(株)HK企画さんから、3つのグループに分かれ、順番に入れ替わりながらお話を聞き、その後、生徒からの質問に答えていただきました。どの企業さんも働くことの喜び、働きやすさを大切にしていること、企業の魅力について、わかりやすくプレゼンしていただきました。生徒たちの真剣に聞き入る様子が印象的で、働くということが身近に感じるきっかけになったと思います。

      (株)HK企画さん          (株)おそうじバスターズひたさん          (株)HK企画さん

参加いただいた企業のみなさん。定時制の時間に合わせ、仕事終わりのお疲れのところ、生徒たちに貴重な機会をいただき、ありがとうございました。