コース・学科
9月9日から11日の3日間、日田三隈高校インターンシップが実施されました。今年は75事業所にインターンシップを受け入れていただき、生徒たちが実践から学ばせていただいています。実習中、学校とは違った表情の生徒たち。様々な活動に取り組んでいました。
学校や施設でジョブシャドウすることもインターンシップの一部。日田三隈では体験に勝る学びなし!という想いから自分の進路を見据え、自分たちで企業・施設・店舗に依頼電話、打ち合わせも生徒たちが体験する「セルフプロデュースインターンシップ」を行っています。心肺蘇生法を児童に伝える活動や、お客様へのハンドマッサージ、ケーキ制作体験や、変面の披露など多様な体験をさせていただきました。
また日程が合わず、期間中にインタンシップ活動がない日には、校内で「働くことと」「キャリア教育とは」「Mikuma PAS System30歳のレポートとは」や訪問のためのマナー指導、事後報告書の作成など活動をおこないました。
お忙しい中、日田三隈高校のインタンシップにご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。
自分の進路を見据え「知らない」を「知る」にする。「できない」を「できる」に変える。そんな学びが日田三隈高校にはあります。お