コース・学科
日田未来学「ひたアグリスクール」、昨日は商品開発の講義、本日8月7日(木)は、日田市山田にある選果場にて現地研修を実施しました。
まずは、場内の選果を見学。暑い中でしたがスポットクーラーと開け放った窓から涼しい風が…。目視で選果したのち、センサーで検査を行う様子や箱詰め前の選果の様子を見学させていただきました。
生徒たちからは「あんなスピードで選果するってすごい」「ずっといたら暑い気がするけど、素早い動きですごいですね」という声や「私たちが加工することになるであろう梨を実際に目にすることができて良かった」という声が聞こえてきました。
その後、講義室での日田梨についての講義を受け、時折クイズを交えながら日田梨の栽培や梨の種類について学ぶことができました。地元の産業から学ぶ。そんな学びが日田三隈高校にはあります。