シュークリーム校内販売実施

 3月18日、2年生食品サービス系列生によるシュークリーム校内販売が実施されました。
 2年食品サービス系列生徒は、この日の為に「生地を十分に練る為の、木べらの持ち方」「生地の練り方」「生地の温度管理」「卵の加え方」「生地の硬さの見極め」「カスタードをダマにしないゴムベラの使い方」・・・本当に沢山のことを学んできました。
研究授業でも他者と協働して、「こういうやり方がいいんじゃない?」「こうしたらもっとうまくいくかも」と学び合い、最初のころと比べると格段に上達しました。

 そんな試行錯誤の日々のおかげで、シュー皮の膨らみはバッチリ。生徒自身も成長した手ごたえを感じていたようです。100個のシュークリームは10分で完売し、生徒たちの満ち足りた表情が印象的でした。

 出来ないを出来るにする、こんなふうに仕上げたい、イメージを持ち成長につなげる、そんな学びが日田三隈高校にはあります。
※生徒の仕込みの様子やこのほかの写真は、日田三隈高校公式Instagramに掲載させていただいています。