3年生 保育基礎 「子どもの遊び」における支援

 3年生保育基礎の授業で、「子どもの遊び」における支援について、外部講師として
河津聖駒先生を迎え、学びました。

 身近にある「買い物袋」で・・・こんなに楽しめるの??というくらい生徒たちは楽しそうに学んでいました。
袋に空気を入れたり、体に張り付けたり、細くして飛ばしたり・・・・
授業が進んでいくと、生徒たちはダーツにして遊び始めて、新しい遊びを生み出していました。

 今回の授業を通して「身近なもの」で沢山の遊びが生まれることを体験し、遊びの支援で
大切な7項目について学ぶことができました。