4月8日 始業式・新任式が実施されました。

春霞の季節。久しぶりに生徒たちが登校しました。やはり生徒たちがいると学校がキラキラします!

大掃除を終えてび新年度のスタート。

始業式で校長からは、

・高校時代、成長するためには、「見通しを持ち振り返りをする事を習慣化する」「自分を律すること」「豊かな人間関係を築くくこと」 
 が大切である。

・「impossible」の間に'を入れて、「I’m possible」にする。この「出来ない」を「出来る」にするのが高校時代だ。

という想いが語られました。

「未来の自分にワクワク!私は日田三隈高校で生き方をデザインする」
新任の先生を迎え、未来の自分にワクワクするための学びや成長のチャンスが日田三隈高校には沢山あります。