2年食品サービス系列生「栄養」で研究授業が実施されました

 研究授業の題材は、幼児のおやつ。幼児期の特徴とは?おやつ(間食)は何故必要か?を生徒とともに確認した後、3つのグループに分かれて自分たちが考案したメニューを完成させます。

 30分間の実習後、生徒たちがすべてのメニューを試食。栄養価や食べ方、季節感などの視点から「なぜそのおやつメニューにしたか」を発表してくれました。牛乳フルーツゼリーは、「牛乳嫌いだけど食べれる!」という生徒のお墨付きをいただきました。
ヨーグルトを加えた工夫が素晴らしいですね。

 限られた時間内で、実習から学ぶ。体験から学ぶ。そんな学びが日田三隈高校にはあります。
※生徒たちの実習の様子は日田三隈高校Instagramに掲載させていただきます。