三隈祭にて日田支援学校と交流しました

 10月31日木曜日、日田支援学校の3年生7名が三隈祭文化の部に参加しました。
日田支援学校と本校との交流の歴史は長く、2学期は本校の文化祭を体験してもらいました。
 人権福祉委員の戝津さん、後藤さん、髙倉さん、増永さんの4名がお出迎えをし、校舎案内をしながら体育館に導きました。
 体育館では2年生のステージ発表を観覧しました。各クラスの演出に驚きながらも、文化祭の雰囲気を楽しみ笑顔が増えていきました。お昼ご飯の前には、作法室で茶道部お茶会体験に参加し、「美味しかったです!」と感想を伝え合う様子が見られました。
お楽しみのお昼は食品系列バザーのカレーランチとビビンバを一緒に食べました。食事中には味の感想を言い合ったり、中学校の思い出話に花が咲いたりと、楽しい時間を過ごしました。
 人権福祉委員の4名は校舎、クラス展示の案内や車いす補助など全般に付き添い交流を深めることができました。3学期も交流会を予定しています。